日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

8月1日:体当たりでB29から北九州の街を守った体当たり勇士の慰霊祭に参加

 

★今回の撮影および資料提供に関して、大膳自治区会の皆様にご協力を頂きました。

皆様、本当にありがとうございました。

 

f:id:reiwa00502:20210801140107p:plain

 

「野辺今から体当り」

「このままでは爆撃を受け北九州の街が破壊される。それを阻止するために今から敵機に体当たりします!!」

自らの命と引き換えに故郷の街を空襲から守ってくれた飛行隊員に対し、

地元の方々が感謝の気持ちを忘れずに毎年開催している慰霊祭があります。

今回、その慰霊祭に参加させていただきました。

 

(体当たりで街を守る) 

1944年(昭和19年)8月20日早朝、中国四川省成都を発進したB29重爆撃機が、北九州の八幡製鉄所などの軍需工業を攻撃目標として飛来します。

「敵機襲来」の情報を受け、北九州の防空を担当していた山口県の下関にある小月基地では戦闘機が迎撃に発進します。

午後5時、B29編隊が八幡市折尾上空にさしかかった時、陸軍第十九飛行師団・飛行第四戦隊所属の野辺重夫陸軍准尉と高木傳蔵陸軍軍曹が搭乗する二式複座戦闘機

「屠龍」が応戦します。

下のプラモデルが屠龍です。日の丸に白い帯が突いているのは防空を示します。

f:id:reiwa00502:20210801140820p:plain

f:id:reiwa00502:20210801140750p:plain

しかし迎撃できず、このままだと北九州に爆弾が投下されてしまうと察知し「野辺今から体当り」と打電しB29の斜め前方から体当りを敢行します。

f:id:reiwa00502:20210801140955p:plain

体当たりをうけたB29は火を噴きキリモミ状態で落下、その破片が他のB29の翼にあたって空中分解し現在の永犬丸小学校運動場あたりの谷間に激突し爆発・炎上します。

つまり、野辺・高木機は2機を同時撃墜する戦果を挙げました。

自らの命と引き換えに北九州を守った勇士・野邊重夫准尉は23歳、高木傳造軍曹は19歳でした。

f:id:reiwa00502:20210801141041p:plain

f:id:reiwa00502:20210801142920p:plain

 

この戦いは、当時のニュースで取り上げられています。

このナレーションにも野辺・髙木両氏の名前が出ています。

【8月20日の戦いを告げる当時のニュース映像】

 

(命を捧げ故郷を守ってくれた勇士に感謝と敬意)

命を捧げて故郷を守ってくれた2人の行為に対し、地元の人たちは大きな感謝の気持ちを抱いています。

体当たり直後に、自らの命を捧げて北九州を守った2人に敬意を現し顕彰する慰霊碑が、市民の手で作られました。

f:id:reiwa00502:20210801141808p:plain

忠魂碑の土台部分は、町民や小中学生が海岸から運んできた砂でできた手造りです。

f:id:reiwa00502:20210801141847p:plain

f:id:reiwa00502:20210801142100p:plain

 

(地元で受け継がれている慰霊祭)

慰霊碑がある八幡西区の大膳自治区の方々が 今でも、毎年8月の第1日曜日に、慰霊碑がある広場で慰霊祭と周辺の清掃活動を行っています。

電話で自治区会に慰霊碑に参加したい旨を伝えたところ快諾はいただきました。

 

2021年(令和3年)の慰霊祭は、8月1日(日)午前7時開始という事で、

この日は気合を入れて早起きして現地に向かいました。

 

しかし、当日は雨。そのため慰霊祭は大膳公民館で行われました。

f:id:reiwa00502:20210801142337p:plain

 

公民館には自治区の区長や副区長など20名程度が集まっていました。

正面には、B29に体当たりをした野邊重夫准尉と高木傳造軍曹の2人の遺影が飾られていました。

f:id:reiwa00502:20210801142807p:plain

f:id:reiwa00502:20210801142548p:plain

午前7時半、区長の挨拶で今年の慰霊祭が始まりました。

この慰霊祭は地域を守ってくれた2人への感謝の物で代々受け継いでいくつもりであり

誰もやめようと思わない、2人の犠牲的精神を忘れずに継承していくと言われました。

続いて、宮司さんの祝詞があげられました。

この宮司さんは、今回のB29体当たりをこの目で見た証言者でもあります。

f:id:reiwa00502:20210801143030p:plain

 祝詞のあとは、神楽の奉納です。

2人の遺影の前で神楽が舞われました。時間は10分程度だったと思われます。

下の写真の時計を見るとわかるように午前7時40分ごろです。

f:id:reiwa00502:20210801143443p:plain

f:id:reiwa00502:20210801143615p:plain

f:id:reiwa00502:20210801143639p:plain

f:id:reiwa00502:20210801143709p:plain

f:id:reiwa00502:20210801143809p:plain


神楽を舞終え慰霊に礼をして慰霊祭は終了しました。

f:id:reiwa00502:20210801143914p:plain

自治区の方のお話によると、この慰霊祭は、日本がGHQから独立した1953年(昭和28年)から毎年実施しているそうです。

慰霊祭は、地元の人が自発的に行っているもので、今後も途絶えることなく未来に継承していくと話しておられました。

f:id:reiwa00502:20210801150647p:plain

f:id:reiwa00502:20210801150556p:plain

 

この体当たりの話をアニメ化する計画もあるそうです。
自治区の皆さんは、自治区外の一般参加であるおっさんを暖かく慰霊祭に呼んでいただきました。

そして、帰りには紅白饅頭とお茶を頂きました。有難うございました。

f:id:reiwa00502:20210801144216p:plain

  

実は以前、おっさんはこの体当たりの碑を訪問しています。

【B29体当たりの碑について書いたブログはココ】

前回、慰霊碑を訪れたときに、いつかは地元の方が実施している慰霊祭に参加したいと思いました。

今回、慰霊祭に参加はできましたが、雨なので公民館の中でした。

自治区会の方の話によると慰霊祭に雨が降るのは珍しいそうです。

 

今度は、慰霊碑の前の広場で行われる慰霊祭に参加したいと思います。

幸運なことに今回知り合った自治区会の方に「来年もおいで。そして慰霊祭が終わったら居酒屋に行こう」と誘っていただきました。

 

地元の人が自発的に行い、しかも今まで引き継がれてきたというのがいいですね。

 

f:id:reiwa00502:20210801150828p:plain

 

北九州市役所公式HP 体当たり勇士の碑】

 

<<体当たり勇士の碑への行き方>>

車でどうぞ

住所:福岡県北九州市八幡西区さつき台1丁目13-10

 

命と引き換えに守ってくれた方、

その恩を忘れず語り伝えていく地元の方々。

素晴らしいと思います。

f:id:reiwa00502:20210801145822p:plain