日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

安徳天皇風呂の井戸(福岡県北九州市門司区)

安徳天皇が利用したという井戸が 福岡県北九州市門司区にありました。 安徳天皇の「風呂の井戸・風呂の地蔵」は、門司駅南口から徒歩約10分の場所、住所で言うと福岡県北九州市門司区柳町2丁目10番にあります。 なぜ、安徳天皇の井戸が九州にあるかと言う…

「福岡といったら屋台!」ということで福岡天神の屋台に行ってきたよん!!

福岡の夜を彩る屋台。 そこで2022年(令和4年)3月29日(火)夜7時過ぎから 屋台を体験してきました! (天神の屋台に行きました!) 福岡市天神は、西鉄大牟田線福岡駅周辺でありオフィスが集中していて非常に活気が ある地区です。 福岡市に行く機会ができ…

全国で1番早い桜の満開宣言が発表された福岡市で桜を見てきました。

日本で1番早い桜の満開が発表された福岡市。 その翌日・3月2日(月)に福岡市に行き 美しい桜を見てきました!! ※しかし、しかし!! 晴れてなかったんですよ!! 晴れていたら青空と満開の桜は絵になっただろに残念です!! (日本で1番早い桜満開宣言) 3…

藤子不二雄の漫画「少年時代」はお勧めです

作家・柏原兵三が書いた小説「長い道」をもとに、藤子不二雄が実際に戦争中に疎開した富山県朝日町山崎を舞台に漫画化した作品です。 (戻ってきたこの長い道に・・) 物語は、1978年(昭和53年)夏に上野から電車、タクシーを乗り継ぎ富山に着き、「ぼくは…

3月27日 旅順港閉塞で広瀬武夫戦死す!日本初の軍神・広瀬武夫

出典:国立国会図書館「近代日本人の肖像」 (https://www.ndl.go.jp/portrait/) 1904年(明治37年)日露戦争中の3月27日、 旅順閉鎖作戦に参加していた 広瀬武夫海軍少佐が戦死します。 そして広瀬は日本初の軍神となります 日露開戦後、世界最強と謳われた…

鎌倉殿の13人 第11話「許されざる嘘」

(鎌倉殿の13人 第11話「許されざる嘘」) 大河ドラマ鎌倉殿の13人 第11話「許されざる嘘」、関東の平均視聴率(世帯)は13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と依然好調です。 着々と基盤を築く鎌倉幕府。頼朝の異母兄弟たちの人間模様、そして今回もオ…

3月26日 硫黄島守備隊の組織的戦闘が終結

終戦の年の1945年(昭和20年)3月26日、 太平洋に浮かぶ硫黄島守備隊の組織的戦闘が終結します。 硫黄島は東京都の島で、都心からは約1200km離れた島。直径は北東から南西にかけて8km未満、幅は北部で4km、南部で800mという小さな島です。最高点は島の南部に…

3月24日 帝都復興祭始まる

1930年(昭和5年)、 関東大震災から7年目の3月24日、 関東大震災で壊滅的打撃を受けた首都東京の復興を祝う 「帝都復興祭」が開催されました。 (今回の写真に関して) 今回の記載に関しては、国立国会図書館ウエッブサイトから、東京市が1932年(昭和7年…

人類史上初の原爆の爆心地(広島市)

戦争で人類史上初めて 原子爆弾が投下された都市・広島市。 その爆心地は、毎年8月6日に平和記念式典か開かれることで有名な 平和記念公園のすぐ横、原爆ドームのすぐ近くにあります。 (東京スカイツリーよりも低い位置で原爆炸裂) 1945年(昭和20年)8月6…

鬼の窟(おにのいわや)古墳:宮崎県西都原古墳群

天孫降臨の地・宮崎。 この宮崎県にある西都原古墳群は、前方後円墳31基、方墳2基、円墳286基の合計319基が現存する日本最大級の古墳群です。 その中にある206号墳は、西都原古墳群のなかで唯一の横穴式石室で、「鬼の窟古墳」と呼ばれています。鬼の窟古墳…

赤いきつね北と南、北海道限定版と西日本版の2つの赤いきつねを食べ比べる

東洋水産の「赤いきつね」の 北海道限定版と西日本版、 この2つを入手したので食べ比べました (地域によって味が違う) うどんは地域によって好みの味が大きく違います。 同じように「マルちゃん赤いきつね」は 東西で違うバージョンが存在し、さらに関西限…

KDDIから「請求を完了できません」と書かれたメールがきました

KDDIを名乗るメールが送られてきました。 「請求を完了できません」と書かれ 「カードが拒否されたか有効期限が切れています。 すぐに情報データを更新して下さい」と書かれた文字と ログイン画面が書かれています。 下が実物です。 もう、お気づきと思いま…

鎌倉殿の13人 第10話「根拠なき自信」

大河ドラマ鎌倉殿の13人 第10話「根拠なき自信」のストーリーを見ていきましょう!!関東の平均視聴率(世帯)は13.6%と依然好調です。 (第10話「根拠なき自信」ストーリー) 平家の追討軍を見事に退けた源頼朝。これを聞いた後白河法皇は悦び、一方平家の…

【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について のメールがきた!

メールをチェックしていたら、 【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について というメールが連発で来ました。 上記のように 送り先が eki-net.com ですから 何なのかなあと心配になります 。 ・・・で、本文を見ました。 =======【以下、実際…

京都大徳寺 見どころ紹介!

京都にある大徳寺は鎌倉時代の末期1315年に創立され、20を超える小寺=塔頭(たっちゅう)が集まっている禅宗の寺院です。 室町時代には応仁の乱にあい荒廃しましたが、一休和尚が復興。 桃山時代には豊臣秀吉が織田信長の菩提を弔うために総見院を建立して…

福島正則と家臣の墓と織田信長の弟・織田有楽斎の墓がある京都の建仁寺正伝永源院

臨済宗大本山建仁寺の塔頭である正伝永源院が 冬限定の特別公開をしていたので行ってきました! (正伝院と永源庵が合体し建仁寺正伝永源院に) 建仁寺正伝永源院は、かつては正伝院と永源庵という別々の寺院でした。 正伝院は、鎌倉時代に中国から来日した…

3月15日 蔵相の失言で金融恐慌勃発

口は禍の門・・・ それを証明する事件が3月15日に起きました。 (大戦不況と震災のダブルパンチ) 当時の時代背景を見て見ます。 1927年(昭和2年)当時、第一次大戦後の不況と1923年(大正12年)に首都・東京に壊滅的打撃を与えた関東大震災の影響で経済混乱…

【WeBase京都 三年坂庵宿泊体験記】 WeBase京都三年坂庵に宿泊したよ、しかし先月閉館!!!

※なんとなんと 今回紹介するWeBase京都三年坂庵は、 電話をかけて確認したら 2022年(令和4年)2月末で閉館と!! 幻のリポートとなりました(残念!!) このたび、幸運にも 京都の高級コンドミニアムに 無料で宿泊することができました。 今回ツイッターで…

3月13日 新撰組結成される

幕末の1863年、3月13日、 京都の治安維持を担当する新撰組が結成されました。 1862年に結成された浪士組のうち京都に残留した芹沢鴨(36才)ら13名が京都守護職の松平容保の監督下に入り、新たに新撰組を結成しました。 新撰組は、将軍の護衛、京都の治安維…

鎌倉殿の13人 第9話「決戦前夜」

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。 最近は日曜日にBSで見て、ストーリーを書いてもう一度流れを把握し 土曜日13時5分からの再放送を見る という流れが定着しています。 では鎌倉殿の13人 第9話「決戦前夜」の振り返りを!! (八重を守れ!) 石橋山での敗戦…

3月12日 尼港事件の発端が起きる

まずは、尼港事件で犠牲者となられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 シベリア出兵中の1920年(大正9年)3月12日、 ロシア極東部、ハバロフスク地方にあるニコライエフスク=尼港で日本人捕虜などが殺害される事件= 尼港事件の発端がおきます。 (尼港…

3月10日 奉天大会戦で日本軍辛勝

1905年(明治38年)3月10日、 日露戦争の最大の陸上戦・奉天の戦いが 日本軍の勝利で終わります。 (日本絶対不利の前予想で始まった日露戦争) 1904年(明治37年)2月に始まった日露戦争は、当時五大強国の1つのロシアと東洋の 小さな島国の日本との戦いで…

3月9日 蘭印降伏

太平洋戦争中の1942年(昭和17年)3月9日、 蘭印が降伏します。 (オランダ、ドイツに降伏) 1939年(昭和14年)9月1日、欧州で第二次世界大戦が勃発し、翌年5月15日、オランダはドイツに降伏します。 そのため、オランダ王室などはイギリスへ逃亡し亡命政府…

3月8日 忠犬ハチ公なくなる

1935年(昭和10年)忠犬ハチ公が死亡します。 (ハチ公とは) JR渋谷駅に銅像があり、待ち合わせのスポットとして有名なハチ公。 ハチ公は、戦前に実在した秋田犬です。 亡くなった大学教授の飼い主の帰りを11年間、東京の渋谷駅で待ち続けたハチという名前…

3・11 東日本大震災 津波が来たらすぐに逃げろ!!

2011年(平成23年)3月11日14時46分、 東日本大震災が発生しました。 (観測史上最大の地震) 東日本大震災の震源地は宮城県牡鹿半島の東南東沖130キロメートル で北緯38度06.2分、東経142度51.6分、深さ24 km。地震の規模はモーメントマグニチュード 9.0 。 …

3月6日 九軍神を発表

開戦の翌年1942年(昭和17年)3月6日、 九軍神が発表されます。 (九軍神とは) 1941年(昭和16年)12月8日、日本軍がハワイ真珠湾奇襲を行ったとき5隻の特殊潜航艇が出撃しています。 翌年の3月6日、大本営はこの潜航艇が戦艦アリゾナを撃沈する大戦果をあげ…

NHK大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第8話「いざ、鎌倉」

頼朝が石橋山の合戦で敗走したものの、巻き返して大軍となり、いよいよ源平合戦が 本格化し物語が面白くなってきた大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 最近は日曜日にBSで見て、ストーリーを書いてもう一度流れを把握し 土曜日13時5分からの再放送を見る とい…

3月4日 蘭方医学の進歩に新局面!!杉田玄白など腑分けに立ち会う !!

1771年3月4日、小塚原で行われた死刑囚の腑分けに医師の杉田玄白、前野良沢などが 立ち合います。 そして、この席で2人はオランダ医学の正確さに驚き、医学書の翻訳を決意します。 (医学書と人体を見比べる) 杉田玄白は若狭小浜藩医、江戸に来た長崎通詞か…

3月5日 日本初の「ミス日本」決まる

実に綺麗なお姉さんですね・・。 1908年(明治41年)3月5日、「時事新報」に「全国美人写真審査」が発表され ました。 第一位に選ばれたのは、福岡県小倉市長令嬢で学習院女子部3年に在学中の末弘ヒロ子さん16才。 (日本1の美人を決めるコンテスト) 日露…

3月5日 カラカウア国王来日(史上初の国家元首の来日)

1881年(明治14年)3月5日、 ハワイ王国のカラカウア国王が来日します。 これが史上初めての外国の国家元首の来日であり 同時に初めて天皇に接見した国家元首でもあります。 (日本との連携強化を目指して) カメハメハ大王が統一したハワイ王国、その第7代…