日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

人物・ヒーロー

松下村塾発祥の地 玉木文之進旧宅

吉田松陰で有名な松下村塾。実は創始者は吉田松陰ではありません。松陰の叔父・玉木文之進です。 (松陰神社のすぐ近く)松下村塾の建物が残されている松陰神社のすぐ近くに、玉木文之進旧宅があります。小さな家ですが、その前には「松下村塾発祥之所」と刻…

長州萩の中央公園に立つ久坂玄瑞進撃像 

維新の志士・久坂玄瑞の像が山口県萩市にありました! (萩城下町すぐ近くにある久坂玄瑞像)薩摩藩とともに江戸幕府倒幕及び明治日本建設の重要な役割を果たした長州藩。その長州藩の萩城城下町のすぐ近くにある萩市中央公園に久坂玄瑞進撃像が立っています…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 44話「徳川幕府誕生」

大河ドラマ「どうする家康」44話は「徳川幕府誕生」。1603年の江戸幕府誕生の話です。11月19日に放送された第44話の視聴率は11.0%。前回比-0.9%でした。では、あらすじを見て行きましょう。 (関ヶ原を終えて・・) 関ヶ原の戦いで石田三成に勝利した家康は…

松下村塾で維新の志士を多数輩出した吉田松陰の生誕地  

維新の偉人たちをたくさん輩出した松下村塾の指導者・吉田松陰。その松陰の生誕地が山口県萩市にあります。 (萩を一望できる高台にある生誕地) 萩市内を一望できる団子岩とよばれる高台、ここに松陰が生まれる5年前の1825年に松陰の父・百合之助が、居をか…

維新の志士たちを数多く輩出した松下村塾(山口県萩市)

山口県萩市にある松下村塾。倒幕の原動力となり、また明治日本を作り上げた人物達を輩出した長州藩の私塾です。 (萩の松陰神社の中にある松下村塾) 山口県萩市にある松下村塾は幕末に、長州藩の藩校「明倫館」の師範を務めた吉田松陰が主宰した私塾で長州…

初の総理大臣となった伊藤博文旧宅(山口県萩市)

松下村塾のすぐ近くに日本最初の総理大臣となった伊藤博文の旧宅がありました。木造茅葺き平屋建ての約29坪の小さく質素な家です。 (幕末の激動期を過ごした家) 伊藤博文は幕末の1841年に熊毛郡束荷村(現在の山口県光市)の農家に生まれましたが、父・林…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 43話「関ヶ原の戦い」

11月12日放送予定の「どうする家康」第43話「関ヶ原の戦い」です。徳川家康と石田三成・・ついに決戦のときを迎えます。では、あらすじを見て行きましょう。(腹の探り合い)家康は、挙兵した石田三成と戦うことになりました。その三成は、大垣城で、総大将…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 42話「天下分け目」

どうする家康、42話、世帯平均視聴率10・0%でした。いよいよ家康と三成の対決が迫ってきました。では、あらすじを見て行きます。 (三成挙兵)慶長5年(1600)7月24日隠居していた石田三成が挙兵しました。三成には大谷吉継、小西行長、宇喜多秀家、毛利輝…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 41話「逆襲の三成」

「どうする家康」の第41話「逆襲の三成」の平均視聴率は10・1%でした。ではストーリーを見て行きます。 (天下人家康)秀吉の遺言のもと、五大老・五奉行による政を進めていた石田三成が失脚し下野します。大阪城本丸には秀頼と茶々が、西の丸では家康…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 40話「天下人家康」

第40話は「天下人家康」世帯平均視聴率11・1%でした。家康と三成の対立が生まれ深まる話です。 では、あらすじを見ていきます。 (太閤死後、うまくいかない・・)太閤秀吉が死去し、日本軍は朝鮮から撤退を開始します。また、政治の世界では、秀吉の遺…

人形浄瑠璃の義太夫節を築いた元祖竹本義太夫の誕生地の碑

大阪天王寺に人形浄瑠璃の竹本義太夫の誕生の地碑がありました。 (天王寺の歩道上に)大阪に行ったとき谷町筋の通りを天王寺駅方向に歩いていると、堀越神社近くの歩道の上にある街路樹のそばに、石碑がありました。碑には「元祖 竹本義太夫 誕生地」と刻ま…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 39話「太閤、くたばる」

どうする家康39話のタイトルは「太閤、くたばる」・・いやはや なんというタイトル!!視聴率は10.4%でした。 では、ストーリーを見ていきます。 (秀頼のため秀次一族皆殺し)長男の急死で落胆していた秀吉ですが、茶々が第二子を産んだことで回復しました…

航空界の先駆者、日本の気球・飛行船の父・山田猪三郎

飛行機が空を飛ぶよりも早く、気球や飛行船が大空を開拓しました。今回は、気球や飛行船を研究し、日本の空を開拓した航空界の先駆者・山田猪三郎を紹介します。 (気球や飛行船の研究に生涯を捧げた山田猪三郎)山田猪三郎(やまだ いさぶろう)は、幕末の1…

靖国神社にある大村益次郎とは

東京九段にある靖国神社。その境内に大村益次郎の像があります。 (天才軍略家・大村益次郎) 大村益次郎は、幕末から維新にかけて活躍した長州藩の天才的軍略家であり医師で、江戸幕府倒幕の中心的人物の1人です。 緒方洪庵の適塾で蘭学を学び、成績優秀で…

10月1日、ライト兄弟よりも先に飛行機の原理を発見した人物と紹介された二宮忠八が「玉虫型飛行器」の縮小模型(翼幅2m)を作成

(出典:「二宮忠八伝」昭和19年出版:https://dl.ndl.go.jp/pid/1718937/1/1 デジタル国会図書館) 1893年(明治26年)10月1日、二宮忠八が「玉虫型飛行器」の縮小模型を制作しました。それは日本の空に革命が生まれた瞬間でした。航空史には「ライト兄弟が…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 36話「於愛日記」

第36話「於愛日記」の平均世帯視聴率は9・9%で3度目の今作1桁台でした。 今回は、裏番組に、フジテレビのパリ五輪出場がかかったワールドカップバレー2023女子・日本×ブラジル」(後7・14~9・49 14・1%)がありました。 今回は家康の妻で2代将軍秀忠の母…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 35話「欲望の怪物」

今回からタイトルバックがリニューアルしましたね。家康が秀吉に臣従したので次の章に入ったと言うことでしょうか?第35回「欲望の怪物」の平均世帯視聴率は10・1%でした。では、ストーリーを見ていきましょう。 (大政所岡崎へ)家康は、しぶしぶながら、…

ライト兄弟よりも先に飛行機の原理を発見した人物と紹介された 二宮忠八

(出典:「二宮忠八伝」昭和19年出版:https://dl.ndl.go.jp/pid/1718937/1/1 デジタル国会図書館) ひょっとしたらライト兄弟よりも先に、飛行機を発明したかも知れない・・そういう人がいました。・・・二宮 忠八(にのみや ちゅうはち)です。 (カラスは…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 34話「野望のはて」

どうする家康 34話「野望のはて」。。 ではストーリーを見ていきます。 (数正のことは忘れよ)古くから家康に仕えていた家臣の石川数正が、まさかの裏切りで秀吉につかえたことに対し徳川家臣たちは衝撃を受けます。これに対し家康は「去った者のことは忘れ…

9月9日 日本軍アメリカ本土爆撃 ~太平洋戦争中、唯一アメリカ本土を爆撃し、戦後アメリカ大統領からの賞賛を受けた藤田信雄~

太平洋戦争中、日本軍はアメリカ本土を空襲しています。9月9日、日本海軍の飛行機がアメリカオレゴン州を空襲しました。これは太平洋戦争中にアメリカ本土が爆撃された唯一の記録です。しかも米軍が日本本土に行った空襲と違い、民間人を狙っていない空襲な…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 33話「秀吉の逆襲」

どうする家康「第33話の視聴率は10・1%。鼓膜長久手の戦いで敗れた豊臣秀吉の逆襲です。では、ストーリーを見ていきましょう。 (織田信雄を抱き込む) 秀吉との戦にやぶれた秀吉ですが、家康ではなく総大将の織田信雄を攻略することにします。 織田信…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 31話「史上最大の決戦」

31話は、「史上最大の決戦」。ではストーリーを見ていきます。賤ケ岳の戦いで勝利した秀吉は、天下人へと大きく駆け上がっていきます。 (戦勝祝)1583年(天正11年)6月、家康は、秀吉の戦勝祝の挨拶のため、石川数正を名代として送り込みました。 家康は家…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 30話「新たなる覇者」

どうする家康の第30話タイトルは「新たなる覇者」です。今回の平均世帯視聴率は9・4%前回第29話の11・5%から2・1ポイント急落し、第10話の7・2%に続く2度目の1桁視聴率です。 ではストーリーを見ていきましょう。(秀吉の台頭) 織田家臣からサルと軽んじ…

史上唯一 天皇が出迎えた国家元首 満州国皇帝溥儀

昭和天皇の隣に座り馬車に乗る満州国皇帝・溥儀・・。実は、満州国皇帝の溥儀は、日本史上ただ1人、天皇が自ら迎えに行った国家元首です。 「天皇が自ら出向いて国家元首を迎えに行く」。そんな日本史上唯一の最高級の待遇を受けた溥儀。しかも2度も天皇の出…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 29話「伊賀を越えろ」

大河ドラマ「どうする家康」第29話「伊賀を超えろ」、視聴率は11.5%でした。 それでは、ストーリーを見てきます。 (天下人光秀に狙われる)家臣・明智光秀が起こした謀反・本能寺の変で、信長が死亡し、信長の嫡男・織田信忠も自害に追い込みます。こ…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 28話「本能寺の変」

大河ドラマ「どうする家康」28話「本能寺の変」の視聴率は12.7%。前回より2.7%アップしました。 それではストーリーを見ていきましょう。(信長の人格形成) 織田信長は、幼少期から「身内も家臣も誰も信じるな。信じられるのはお主ひとり、それがお主の道じ…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレあらすじ 27話「安土城の決闘」

どうする家康の第27話は「安土城の決闘」です。 ではストーリーを見ていきます。 1582年(天正10年)、、信長は、何者かに殺される夢をみてうなされます。コレは予知夢?? さて、その信長ですが富士の大遊覧でもてなしてくれた家康に対し、その返礼というこ…

映画「シン・仮面ライダー」が7月21日からAmazon Prime Videoで独占配信

2023年(令和5年)7月21日、映画「シン・仮面ライダー」がAmazon Prime Videoで配信開始!プライム会員であれば追加料金なしで何度でも視聴可能。 仮面ライダー生誕50周年企画作品の1つとして、2023年(令和5年)3月18日に公開された映画「シン・仮面ライダ…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレあらすじ 26話「ぶらり富士遊覧」

第26話「ぶらり富士遊覧」の世帯平均視聴率10・7%でした。それではストーリーを見ていきます。(変わった・・)第26話は、徳川家康が月代(さかやき:額から頭頂部にかけて剃り落とす髪型)にするシーンから始まりました。そして、徳川家康は髪型と同時…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレあらすじ 25話「はるかに遠い夢」

大河ドラマ「どうする家康」25話「はるかに遠い夢」は、1579年に起きた築山殿(瀬名)が処刑され、松平信康が自害した「築山殿事件」「信康事件」を描いています。 よく言われている「築山殿事件」はこうです。信長の長女の五徳は家康の嫡男・信康に嫁ぎ娘を…