日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

天祖神社 ~子連れの狛犬が両側にいる珍しい神社~

 


子連れ狛犬が両側にいる珍しい神社に参拝してきました。

 

おっさんは神社巡りが好きですが、ある日友人が「この神社は狛犬が珍しいよ」と

教えてくれた神社が東京都杉並区高円寺にあるので、行ってきました。

 杉並区の住宅地にある天祖神社です。

f:id:reiwa00502:20200615144317p:plain

 

(両側の狛犬とも 「子連れ」)

天祖神社の特徴は、両側の狛犬が、2匹とも子供を抱えた「子連れ狛犬」ということです。

神社では、多くの場合、狛犬が単体です。

たまに子連れがいますが、その場合は、両側のどちらか一方の場合が子連れという場合が多いです。

しかし、この神社では両側の阿吽(あうん)双方に子供がいます。

このように、「両側の狛犬ともに子連れ」というのは非常に珍しいそうです。

 

この狛犬1921年(大正10年)に奉納されました。

正面から見て本殿の右側にいる阿の子は、親にじゃれついて甘えています。

f:id:reiwa00502:20200615142653p:plain

 

f:id:reiwa00502:20200615144747p:plain

 

一方、左側にある吽の子は、親の下で、毬で遊んでいます。

f:id:reiwa00502:20200615142759p:plain

横から見るとこんな感じです。

f:id:reiwa00502:20200615144158p:plain

 

天祖神社は1世紀近い歴史がある)

 

杉並区高円寺南1丁目に鎮座している神社で、付近は住宅地ですが、ここだけは樹木が生い茂っています。

それは神社が聖域ということで、樹木を斬ることが禁じられていたからです。

 

この神社は、平安時代の1087年に創建で900年以上の歴史があります。

拝殿は江戸時代の1831年に建立されました。

 境内に掲げられている案内板です。

f:id:reiwa00502:20200615145324p:plain

 内容を簡単に要約しますと、

「高円寺に住む山下久七という人が、伊勢神宮に参拝し御分霊を賜わり、この地に仮の社殿を造営して奉斎したのが始まりと言われています。

その後、平安時代の1096年に村人が協議し、産土神となりました。

 拝殿は、江戸時代後期の1831年9月に、幣殿および本殿は1888(明治21)年2月に造営されたものです。」

 

f:id:reiwa00502:20200615144911p:plain

写真左にある、「天祖神社」の石の標識、その裏側を見ると・・・。

f:id:reiwa00502:20200615145033p:plain

皇紀2600年」しかも「陸軍大将・荒木貞夫」です。

 

この子連れ狛犬の神社・高円寺の天祖神社狛犬マニアの方以外でも十分楽しめますよ。

 

<<天祖神社への行き方>>

JR高円寺駅から徒歩15分程度、地下鉄東高円寺駅から北西の方向へ徒歩5分程度

住所:東京都 杉並区 高円寺南1-16-19

f:id:reiwa00502:20200615150050p:plain