日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

7月12日 源頼朝征夷大将軍になる

7月12日 源頼朝征夷大将軍になる

 

1192年7月12日、源氏の棟梁の源頼朝が、後鳥羽天皇によって征夷大将軍 任ぜられました。

下の写真は鎌倉市の源氏山公園にある源頼朝像です。

f:id:reiwa00502:20200710204532p:plain

ちなみに、頼朝を征夷大将軍に任命した後鳥羽天皇は、後白河天皇の孫で、かつ平氏の血を受け継ぐ安徳天皇の異母弟です。

のちに上皇になり1221年、鎌倉幕府討幕を計画し承久の乱を起こします。

 

(もともと征夷大将軍は・・) 

征夷大将軍と言えば、正式には東北地方の蝦夷を成敗するために朝廷が派遣した

軍の大将をさしていました。

歴史の教科書でおなじみの坂上田村麻呂がそうです。

蝦夷征伐をした坂上田村麻呂清水寺を作ります。

 【清水寺建立について書いたブログはここです】

 

その坂上田村麻呂以後、久しぶりの征夷大将軍源頼朝です。

源頼朝は「征夷大将軍」の「大将軍」という肩書が欲しかったらしく、

以後、この「征夷大将軍」は、武家の最高権力者であり、幕府をひらく統治者の称号となります。

 

鎌倉市にある鎌倉幕府が置かれていた場所には今は学校がたっています。

f:id:reiwa00502:20200710205409p:plain

 

そして、その鎌倉幕府跡地には、征夷大将軍鎌倉幕府創始者源頼朝の墓があります。

f:id:reiwa00502:20200710205615p:plain

 

頼朝は北条政子と結婚し、4人の子供が生まれます。

しかし、女性は二人とも若くして死亡し、2人の息子はいずれも鎌倉将軍になるものの不幸な死を遂げ、結局血筋が絶えてしまいます。

不幸な家族と言えます・・。

f:id:reiwa00502:20200711001829p:plain

(不思議な偶然)

源頼朝征夷大将軍になり武家の最高となって、日本史上、幕府は、鎌倉幕府

室町幕府江戸幕府と3回あります。

おっさんは中学の時に勉強をしていて、各幕府の不思議な偶然に気が付きました。

各幕府を見ると「1・3.8.15」が幕府の節目になっています。

では、表にして見ていきます

 

鎌倉幕府

鎌倉執権

室町幕府

江戸幕府

1初代

創始者

源頼朝

北条時政

足利尊氏

徳川家康

3代目

源実朝

(源氏滅亡)

北条泰時
御成敗式目

足利義満

南北朝統一)

徳川家光

鎖国の完成)

8代目

 

北条時宗

元寇

足利義政

応仁の乱

徳川吉宗

享保の改革

15代目

 

北条守時(16代)

(幕府滅亡)

足利義昭
(幕府滅亡)

徳川慶喜
大政奉還

 

どうです?そう言われればそうでしょう??

 

・・ということで7月12日は

源頼朝征夷大将軍に任命された日です。