日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

本州から九州へ 関門海峡を渡る数種類の方法があります

 

本州と九州の間には関門海峡があります。

 

これは海峡と言っても、大きな川のような感じで一番狭い部分が、山口県下関市壇ノ浦

北九州市門司区和布刈の間にある幅約600メートル程度の部分の早鞆の瀬戸と呼ばれる場所です。

 

 下の写真は、九州・福岡県北九州市門司区にある九州最北端の神社:和布刈神社から撮影した関門海峡です。対岸は本州山口県下関市。左に見える橋は本州と九州を結ぶ関門橋です。

f:id:reiwa00502:20190613190005p:plain

 

一方こちらは、本州山口県下関市の、みもすそ川公園から見た関門海峡

対岸は九州・福岡県北九州市門司区です。

右に見えるのが本州と九州を結ぶ関門橋です。

f:id:reiwa00502:20190527004336p:plain

 

 

さて、関門海峡を渡り本州・九州を行き来するには、

さまざまな方法があります。

 

【①JRを利用する方法】

f:id:reiwa00502:20200721164602p:plain

 

鉄道では 関門海峡を通過するトンネルは2つあります。

①JR新幹線を使い新関門トンネルを通る方法。

②JRの在来線なら関門トンネルを通る方法があります。

本州の山口県下関駅と九州福岡県の門司駅はわずか1駅。

所要時間は7分程度、料金は230円です。

f:id:reiwa00502:20200721165501p:plain

【JR門司駅にある関門トンネル案内看板より】


本州と九州では、電車の電流が違うので 門司駅から下関駅へと進む車内で車内の電気が一度消え、数秒後にふたたび電気がつくという現象が起きます。

 【関門鉄道トンネルについて書いたブログはここです】

 

【②車を使って移動】
車で行くには2つの方法があります。

①高速道路の関門橋を使う

関門海峡の上にできた全長1068メートルの橋です。

1973年(昭和48年)11月14日に開通し、当初は東洋一の長さの橋でした。
f:id:reiwa00502:20200729104125p:plain

 

②国道2号線の関門トンネルを通る

f:id:reiwa00502:20200504194847p:plain

【関門国道トンネルについて書いたブログはここ】


【③歩いて渡る】

本州と九州を歩いて渡る関門人道トンネルもあります。これは無料です。

f:id:reiwa00502:20190524215043p:plain

f:id:reiwa00502:20190524221235p:plain

【関門人道トンネルについて書いたブログはここ】


【④フェリーを使う】

関門海峡は大きな川みたいなもんで、フェリーでわずか10分足らずで対岸に着きます。

f:id:reiwa00502:20190826161340p:plain

【関門連絡船について書いたブログはここ】

 

 

【本州・九州を移動したら関門地区の観光を!!】

関門地区には見どころも満載!! 

源平合戦最終の地・壇ノ浦、巌流島、日清戦争下関条約会場、坂本龍馬の隠れ家、

馬関戦争の舞台・・・歴史的に有名で日本史の教科書に出てくる場所が

たくさんあります。

しかも、すべて距離的に近いので数時間で周ることができます。

【関門地区の見どころについて書いたブログはここ】

 

・・・というわけで

関門海峡を渡るには様々な方法があります。

しかし、いずれも、

そんなにたいした時間がかかるわけでもありません。

長期休暇に足を運ばれてはいかがですか?

 

【安く旅行する方法は、これ!!

旅行にはここがお勧め!!】

r