日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

10月18日 日本初の本格政党・自由党創立

10月18日 日本初の政党 自由党発足

 

1881年明治14年)10月18日に日本初の本格政党となる自由党が創立大会を開催します。自由党は、フランス流急進派の影響を受け、一院制主権在民普通選挙などを

 掲げ、初代党首には、下の像の人物・板垣退助が就任します。

f:id:reiwa00502:20201004175017p:plain

しかし内部分裂が起きわずか3年後の1884年明治18年)に解散します。
 

(背景)

1874年(明治7年)に征韓論を唱えたものの、それが受け入れられず政府を去った

板垣退助らは、1875年(明治15年)に政府に対し「民撰議院設立建白書」を提出し

国会の設立を求めます。

薩摩藩長州藩出身者を中心とした藩閥政治に対抗するためです。

1881年明治14年明治天皇の名のもとで「国会開設の詔」が下り、

明治政府は、1889年(明治22年)に国会開設を約束します。

これに伴い、政党が発足します。具体的には1881年明治14年)に板垣退助自由党 

を、1882年(明治15年)には大隈重信立憲改進党を結成し国会開設に向けた運動を

行います。

しかし、高まる自由民権運動に対し政府は弾圧を行い、自由党は解散、立憲改進党

分裂状態となります。

板垣退助が襲撃された事件について書いたブログはココ】

 

(国会開設)

1889年(明治22年大日本帝国憲法が公布され、同時に衆議院議員選挙法も公布されます。

これにより、25歳以上でかつ15円以上納税する男子に選挙権が与えられました。

そして翌年の1890年(明治23年)7月1日に第1回衆議院選挙総選挙 が実施されます。

選挙では、親政府寄りの議員よりも立憲自由党立憲改進党などの民党 が多数の議席を占めました。

 

 ということで10月18日は

日本初の本格政党・自由党が創立した日

です。