日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

4月20日、150年目の郵政記念日に 郵便局で記念品をもらいました!!

f:id:reiwa00502:20210420103433p:plain

4月20日は郵政記念日です。

1871年明治4年)4月20日に、飛脚制度に代わり郵便制度が始まったことから、

その記念日になりました。

 

(郵政記念日に記念品をもらう!)

おっさんは、たまたま2021年(令和3年)4月20日(火)に郵便局に行く用事があり、

立ち寄りましたら、係りの方から郵政創業150年の記念品を頂きました。

それがこれです。

f:id:reiwa00502:20210420103738p:plain

 

中を開けると、メモ帳でした。

日本郵政のキャラクターのぽすくまなどのイラストがついています。

f:id:reiwa00502:20210420103834p:plain

f:id:reiwa00502:20210420103904p:plain

裏返すとこんな感じです。

f:id:reiwa00502:20210420103940p:plain

 偶然立ち寄ったのに頂けるとは有り難い!!

f:id:reiwa00502:20210420104241p:plain

 

(郵便制度は前島密の発案)

郵便制度は前島密の立案で、東京・京都・大阪の3都市と東海道線の各駅で、郵便物の取り扱いがはじまり、翌年にはほぼ全国的に実施されました。

前島密、1円切手の方です。

f:id:reiwa00502:20210420104711p:plain

前島密について書いたブログはココです】

 

日本全国隅から隅まで、距離に関係なく同一料金で配達してくれる郵便制度。

有難いものです。

郵便局は2007年(平成19年)には民営化されました。

2021年(令和3年)は郵政創業150年の節目をむかえました。

f:id:reiwa00502:20210420104051p:plain

 

おっさんが子供の時、1970年代はハガキの料金が7円でした。

やがて、10円→20円、、と時の流れともに料金も変わり

2021年(令和3年)現在は、ハガキが63円、封筒が84円となりました。

子供のころは正月の年賀状が楽しみでした。

最近は、メールの普及、宅配便の登場で競争が激化しています。

 

日本郵便株式会社公式HP】

 

 

・・・ということで

2021年(令和3年)4月20日の郵政記念日、

郵政創業150年目の日に、

郵便局で記念品を頂きました!!

f:id:reiwa00502:20210420104154p:plain