日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

Tポイントや楽天ふるさと納税で被災地を応援しよう!令和6年能登半島地震の被災地への募金を考えている皆様へ

2024年の元旦に「令和6年能登半島地震」という悲劇が
襲いました。

被災に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

被災地をなんとか応援したいけど、
なかなか良い方法が思い浮かばない・・・そんな方に、

今回は手軽にできる被災地支援方法を紹介します。

(遠くにいてもできる事は??)
余震が続き、不安に満ちた日々が続いていることと思います。
おっさんは、テレビで被災地の姿を見て、「自分でも何かできることはないか?」と考えました。
しかし、おっさんが住む場所は被災地から遠く離れているし、今被災地にボランティアに入っても足手まといになるだけだし。。うーん何か援助できることがないか・・と考えていました。
また、救援物資を被災地に送ろうとも考えましたが、果たして送ったものが本当に重宝されるのか?邪魔にならないか、かえって迷惑にならないかとも考えました。
そして、考えた結論は お金=募金です。
お金を送ると受け取った側は、色んな使い道がありますので、被災された方々を支援するには、お金が1番良いかと思います。

そこで自宅で手軽にできる募金や寄付を行いました。

もし、このブログをご覧になっている方が「何かしたいけど何をすればいいのか、わからない」と感じているのなら、この記事を参考にして下さい。
なお、この記事は無理強いでありません。
あくまでご参考としてご覧いただければと思います。


(余ったTポイントで寄付しよう)

「お金を寄付するのは、手続きも面倒だし、ちょっと・・・」と抵抗がある方もいると思います。そんな方はTポイントを寄付しましょう。
「Tポイントが余っていて使わない」という方もいるかもしれません。そのTポイントを有効活用し、令和6年能登半島地震緊急支援募金(Yahoo!基金)に寄付しましょう。
手続きは凄く簡単です。
下をクリックして 今すぐどうぞ👇

楽天ふるさと納税
お金を寄付したい方には、楽天ふるさと納税をおすすめします。
楽天ふるさと納税をすすめる理由は、「楽天を利用している方が多い」ので、
楽天は身近だし、楽天での作業は慣れていると思うからです。
楽天市場ふるさと納税を通じて、被災した自治体に寄付をすることができます。
2024年(令和6年)1月6日現在以下の21の自治体での、楽天ふるさと納税が確認できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

被災地で救助活動を行っている自衛隊の方々、
警察の方々、自治体の方々など
皆様本当に有難うございます。

被災された方々に、いちはやく平穏な生活が戻ること、
そして一日でも早く笑顔に戻れるよう
お祈り申し上げます。