日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

当選したサマージャンボ宝くじ換金しました

当選した サマージャンボ宝くじを 換金!! (1枚だけ購入して6等、7等ダブル当選!!) 2021年(令和3年)夏に購入したサマージャンボ宝くじ。 1枚だけ購入してその1枚が当選!! しかも6等3000円+7等300円の ダブル=重複当選、 つまり1枚で3300円獲得! …

北九州市役所にある東京五輪聖火リレートーチ

この前、北九州市役所に行ったとき、1階の入り口のすぐ横に五輪・パラリンピックの 聖火リレーで使われたトーチが飾られていました。 こちらが北九州市役所です。 玄関の左側にコーナーがありました。 (今年の夏は東京五輪がありました) 2021年(令和3年)…

11月24日大安吉日に年末ジャンボ購入!!1等当選ならみんなで分けましょう!!

2021年(令和3年)11月24日(木) 年末ジャンボ宝くじ初売り しかも大安吉日のこの日 1等7億円の年末ジャンボ宝くじを購入しました!! いつものように1枚買いです。 今回、おっさんが購入した年末ジャンボ宝くじはこれです。 番号は、 160組155115 これをゴ…

11月27日 奇兵隊解散!

時代が明治になった1869年(明治2年)11月27日、 長州藩は、藩内に色々と存在していた小軍隊を解散し 新に常備軍を編成すると発表しました。 この流れで奇兵隊が解散となります。 それでは奇兵隊の歴史を見て見ます。 (高杉晋作奇兵隊を設立) 1863年5月10…

11月22日 近松門左衛門死す

1724年11月22日、浄瑠璃および歌舞伎の作者、近松門左衛門が亡くなりました。 (上方文化の担い手の1人) 徳川時代になり、戦のない平和な世が続き、物の流通が盛んになり、江戸、京都、大阪は賑わいを見せます。 全国から集められた米や特産物が取り引きさ…

皇紀2600年11月25日 八紘之基柱(平和の塔)完成

11月25日は、1940年(昭和15年)に、皇紀2600年記念行事の1つとして天孫降臨の地・ 宮崎に建設されていた八紘之基柱・平和の塔が完成し、その竣工式が行われた日です。 (八紘之基柱) この塔は、現在は、「平和の塔」と呼ばれていますが、戦前・戦中は、「八紘…

11月21日・平将門の乱

11月21日、平将門の乱が起きます。 平安時代の939年、関東で平将門の乱が起きました。 乱を起こした平将門は、千葉県西部の下総を本拠地としていた豪族・平良将の子で 903年頃に生まれた様子です。 出自は桓武天皇を先祖に持つ系統で、宇多天皇の勅命にて平…

11月23日 広島市に路面電車開業

広島市を走る路面電車。 その路面電車が開業したのが11月23日でした。 現在、広島市を走る路面電車は、その起点はJR広島駅前にある電停です。 この広島駅から広電宮島口行き(厳島神社で有名な宮島へは、ここからフェリーで渡ります)や広島港(宇品)行き…

門司港イルミネーション&キャンドルナイト点灯式に参加!!

街を鮮やかに彩るイルミネーションの季節になりました。 2021年(令和3年)11月20日(土)、「関門海峡キャンドルナイト2021」及び門司港 イルミネーションの点灯式が同時に行なわれました。 (門司港で参加) おっさんが今回参加したのは福岡県北九州市門司…

11月19日 部分月食観測

2021年(令和3年)11月19日(金)の夜、 月の一部が地球の影に入って欠けたように見える 部分月食があり、 おっさんも観測しました。 (午後4時半ごろから月食開始) 今回の皆既月食は午後4時半ごろから始まり午後7時50分ごろに部分食が終了するとの事で、ちょ…

2021年(令和3年)11月15日の龍馬祭に参加

坂本龍馬の没後154年の命日となる11月15日(月) 京都市の霊山護国神社で、 龍馬や中岡慎太郎らを慰霊する「龍馬祭」が営まれたので参加してきました。 (龍馬が眠る:霊山護国神社) 坂本龍馬は1867年(慶応3年)11月15日、京都の醬油商、近江屋で中…

11月19日は世界トイレの日

11月19日は国連が制定した「世界トイレの日」です。 2013年(平成25年)、国連が正式に11月19日を「世界トイレの日(WORLD TOILET DAY)」と制定しました。 (世界で20億人がトイレのない生活) 2019年(令和元年)ユニセフとWHO共同監査報告書によると、世界人…

11月14日 人間魚雷回天の島での追悼式に参加

2021年(令和3年)11月14日(日) 人間魚雷回天の乗組員たちの追悼式に参加しました。 人間魚雷「回天」の訓練基地跡が残る山口県周南市の大津島。 この島で回天の搭乗員らの追悼式がありましたので参加してきました。 この式は正式には回天烈士及び搭載潜水艦…

11月17日 静御前 吉野山中で捕らえられる

写真は奈良県の吉野です。 この吉野で、11月17日、源義経の愛人・静御前が捕らえられます。 静御前に関して、史料による記録が見られるのは、「吾妻鏡」だけです。 その「吾妻鏡」を中心に静御前の吉野での動きを見て見ます。 (義経・弁慶とともに吉野に逃…

戦時貯蓄債券と特別報国債券

先日、戦時貯蓄債券と特別報国債券を頂きました。 これらの表面を見ますと「昭和17年」「昭和18年」「昭和19年」の文字が書かれています。太平洋戦争中ですね。 債券とは「国家、公共団体、銀行、会社などが必要な資金を借り入れる場合に発行する公債、社債…

1867年11月15日 坂本龍馬暗殺!! 龍馬祭にも行ってきました

大政奉還が行われたわずか1カ月後の 1867年11月15日、 坂本龍馬は京都で暗殺されます。 その日は坂本龍馬33回目の誕生日でもありました。 (大政奉還を演出した坂本龍馬) 坂本龍馬は、幕末の土佐藩脱藩浪人で維新の立役者。 貿易会社で日本初の総合商社で…

11月15日の誕生日&命日を前に・・京都坂本龍馬史跡を歩こう!!

まもなく11月15日、 この日は坂本龍馬の誕生日であり、命日でもあります 大政奉還が行われたわずか1カ月後で、坂本龍馬33回目の誕生日にあたる 1867年11月15日に、坂本龍馬は京都で暗殺されます。 龍馬暗殺の地京都には、ゆかり場所がたくさんあります。誕…

11月11日は棒ラーメンの日

11月11日は棒ラーメンの日です。 棒ラーメン??!! なんじゃそれは??と思う方もいますが、福岡県民にはおなじみ, 福岡県民のソウルフードの1つと言えるマルタイラーメンのことです。 マルタイラーメンは、1959年(昭和34年)に福岡を中心に発売され、半…

11月10日はトイレの日 

11月10日、この日はトイレの日です。 なぜかと言いますと11月10日の数字が11(イイ)10(トイレ)と読めるという、なんともまあ、小学生のダジャレみたいなごろ合わせで、1986(昭和61)年11月10日に日本トイレ協会によって制定されました。 トイレと言えば…

11月11日 幻の松代大本営の工事が始まる

11月11日は、1944年(昭和19年)に 長野県の松代大本営の着工工事が始まった日です。 (11月11日11時11分工事開始) 太平洋戦争終戦の前年1944年(昭和19年)11月11日11時11分、象山で最初の発破が 行われ、長野市松代地区の象山・舞鶴山・皆神山の3か所に地…

11月10日 皇居前にて紀元2600年式典開催

1940年(昭和15年)11月10日(日)、 東京の皇居前広場で昭和天皇・皇后隣席の下、 内閣が主催する「紀元二千六百年式典」が 盛大に開催されました。 紀元2600年記念行事とは1940年(昭和15年)が初代神武天皇が即位して2600年目に あたる年とされ、国を挙げ…

11月9日 太陰暦から太陽暦に

1872年(明治5年)11月9日、太陰暦を廃し、太陽暦を採用することの詔書が発せられ、太政官布告第337号により公布されました。 これにより ①1年を365日、12か月とし、4年毎に閏年を置く ②1日を24時間とする という事が決められ旧暦の1872年(明治5年)12月3日…

11月10日はエレベーターの日

日本で初めて電動エレベーターが設置されたことを記念して1974年(昭和54年)に、(社)日本エレベーター協会が、11月10日をエレベーターの日に定めました。 日本で初めて電動エレベーターは、1890年(明治23年)の11月10日に東京の浅草の凌雲閣(りょううん…

サンサン(T33A)

サンサンの愛称で親しまれていた 航空自衛隊の練習機T33Aを発見!! (サンサン) T33Aはアメリカ空軍初の実用ジェット戦闘機のP-80を元に作った複座ジェット練習機です。型番のT-33に由来し「サンサン」の愛称で親しまれてきました。 このT33Aは、近くにあ…

沖田総司終焉の地という今戸神社

沖田総司。。新撰組1番組組長。。。 沖田総司は、新撰組の中でも人気がある1人です。 時代が幕末から明治に変わろうとする1868年(慶応4年)5月30日、結核におかされていた沖田総司が命を落とします。 その沖田の終焉の地が東京台東区にあるというので行っ…

板橋駅近くにある 近藤勇の墓

東京都北区、JR板橋駅前には、近藤勇墓所・新選組隊士慰霊碑が建てられています。 近藤勇…幕末に活躍した新撰組の局長ですね。 【東京都調布市にある近藤勇生家の看板に使用されている近藤勇の写真】 ここには、土方歳三が函館で戦死した副長・土方歳三など…

秋なのにヒマワリ満開!!(福岡県柳川市)【2021年(令和3年)10月29日~11月7日開催】

11月というのにヒマワリが満開.しかも20万本も咲き誇ている場所があります。 福岡県柳川市橋本町にある柳川ひまわり園です!! 日本全国には、ヒマワリを敷き詰めたヒマワリ畑があり、ヒマワリ畑が開催される 期間は夏が多いのですが ここ、柳川ひまわり園は…

11月3日 帝国ホテル開業

(写真:「東京景色写真版」より:国立国会図書館ウェッブサイトより) 1890年(明治23年)11月3日、 海外からの来賓が宿泊するホテルとして 帝国ホテルが東京日比谷に開業しました。 初代の帝国ホテルは総建坪1300余坪、ドイツ・ネオ・ルネッサンス式木骨煉瓦…

10月31日 第2回新型コロナワクチン接種

2021年(令和3年)10月31日(日)、世間では衆議院選挙の投開票日に当たるこの日の 午前11時半に、新型コロナワクチンの2回目の接種に行ってきました。 今回、おっさんが打ったワクチンはファイザー社のコミナティ筋注です。 第1回目の接種は3週間前の2021年(…

11月1日新500円硬貨発行

★上記写真は、 財務省ウェブサイト(http://ttps://www.mof.go.jp/policy/currency/coin/new500yen.pdf) をもとに加工しています。 11月1日、 新しい500円硬貨が発行されます!! 財務省は、偽造を防ぐために素材などを変えて、11月1日から新しい500円硬貨を…