共用の天かすを共用のスプーンで食べる!!
「迷惑動画」が撮影されたニュースが流れた翌日
応援のため、迷惑動画が撮影されたお店で
うどんを食べてきました。
(世間で相次ぐ「迷惑動画」)
回転ずしチェーン店で流れている寿司にワサビを乗せたり、共用の醤油のボトルをなめたり・・最近、飲食店で度を超したイタズラ映像を撮影しネット上で公開する、いわゆる「迷惑動画」が出回り連日のようにニュースになっています。困ったことです。
(資さんうどんでも迷惑動画が・・)
2023年(令和5年)2月1日には福岡県北九州市小倉北区にある「資さんうどん魚町店」でも「迷惑動画」が撮影されネットにUPされニュースになりました。
(※被害にあった店名に関しては、資さんうどんがHPで公表しています)
(迷惑動画が撮影された資さんうどんの店舗を訪問)
迷惑動画が流されて資さんうどんは大変だろう。
ちょうど2月3日(金)に太宰府天満宮に節分祭を見に行く予定なので小倉に立ち寄り、資さんうどんを食べて応援しよう!!と決意し新幹線小倉駅で降りました。
(迷惑動画が撮影された資さんうどん魚町店)
今回、おっさんが立ち寄ったお店は、迷惑動画が撮影された資さんうどん魚町店です。
新幹線の小倉駅から歩いて10分。
各テーブルの上には、天かす、トロロコンブが御覧のように取り放題サービスでした。
(共用の天かすを共用のスプーンで食べる迷惑動画)
今回迷惑動画は、この天カスが狙われました。
今回の迷惑動画では、この天かすを男性客が共用スプーンで口に入れ最後はポーズを決めるまでのわずか10秒足らずの様子を撮影しています。ひどいものです。
(資さんうどんとは・・)
「資さんうどん」は、「資さん」は「すけさん」と呼びます。北九州市に本社があり
北九州市を中心に九州や山口県で60店舗を展開しています。
北九州の友人に聞いたら、資さんうどんは地元ではかなり有名なうどん店で「資さんうどんは北九州市民のソウルフードだ」という人もいました。
北九州市民のソウルフードとも言われている資さんうどんで、このような迷惑動画が撮影されたということで激怒している人が多いようです。
(ごぼ天肉うどんを食す)
さて、今回、迷惑動画が撮影された資さんうどん魚町店に来たおっさんは、
まずテーブルに注文を聞きに来た女性店員に「今回は大変でしたね。でも応援します、今夜ははるばる食べに来ました」と伝えると一瞬戸惑いの表情を見せたものの「そういうお客さんが多くて嬉しいです」との答えが・・。
ここで、おっさんは、資さんうどんで大人気だという「ごぼ天肉うどん」を注文しました。
これです。
ごぼ天肉うどん・720円です。左は、資さんうどんの箸 1つ1つビニルで包装されていました。透明の包装の真ん中には資さんの「資」の文字があります。
ごぼ天肉うどん、緬はモチモチ、ゴボウの天ぷらはカリカリ。このハーモニーがよろしいです。
出汁はコクがありいい味を出しています。これが緬とあいます。
緬の上には鶏肉を煮込んだものが載せられ、これが味が染みておいしい
カマボコには資さんの「資」が書かれています。
ごぼ天肉うどん、これがおいしい!!美味なり!!
天かすも、とろろ昆布も無料サービスです。
マジうまい!!
下が今回のお店のレシート。
御覧のように、迷惑動画がニュースになった翌日2023年2月2日(木)19時34分、迷惑動画が撮影された資さんうどん魚町店に行きました。
迷惑動画が報道された翌日、
その迷惑動画が撮影された
資さんうどん魚町店を訪れましたが、
ダメージは感じられず
店は明るくいい雰囲気でした。
お客さんも入っていました。
(迷惑動画に対し迅速な対応)
資さんうどんは、事件発生の翌日、不安を感じるお客さんのために天かす&とろろ昆布は個包装で提供するといった衛生面の改善策を打ち出しました。早い!!
この対応は事件が発生してから間もないのにもかかわらず危機管理として優れています。
(被害届を提出済み)
今回の迷惑動画に関して資さんうどんは、警察に被害届を出しているそうです。
また2月1日には、ホームページ上に「お客様に大変不快な思いを与えるとともに安心してお食事をお楽しみいただく環境を脅かす行為であると重く受け止めています。毅然
とした対処をしていきます」というコメントを発表しました。
【資さんうどん公式HPより一部抜粋して引用】
【資さんうどんHP】
(楽天で販売!全国で資さんうどんの味が楽しめる!!)
じゃあ、俺も資さんうどんを食べて応援しようという方、楽天で資さんうどんは販売しています。買わなくてもいいのでまずは下をクリックして商品を見てみましょう!!
|
|
|
|
(冗談やイタズラではすみません!)
今回の迷惑動画が横行すると「不衛生だ」という理由で食べに行く人が減ってお店は困ります。
また、迷惑行為で無料提供されているこのようなサービスがなくなるのは、客にとって残念なことです。
冗談やイタズラでは済みません。
このような迷惑行為は本当にやめてほしいです。
がんばれ資さんうどん
迷惑映像に負けるな!!
資さんうどんを応援します!!