日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

時代別-鎌倉・室町・戦国時代

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 43話「関ヶ原の戦い」

11月12日放送予定の「どうする家康」第43話「関ヶ原の戦い」です。徳川家康と石田三成・・ついに決戦のときを迎えます。では、あらすじを見て行きましょう。(腹の探り合い)家康は、挙兵した石田三成と戦うことになりました。その三成は、大垣城で、総大将…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 42話「天下分け目」

どうする家康、42話、世帯平均視聴率10・0%でした。いよいよ家康と三成の対決が迫ってきました。では、あらすじを見て行きます。 (三成挙兵)慶長5年(1600)7月24日隠居していた石田三成が挙兵しました。三成には大谷吉継、小西行長、宇喜多秀家、毛利輝…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 40話「天下人家康」

第40話は「天下人家康」世帯平均視聴率11・1%でした。家康と三成の対立が生まれ深まる話です。 では、あらすじを見ていきます。 (太閤死後、うまくいかない・・)太閤秀吉が死去し、日本軍は朝鮮から撤退を開始します。また、政治の世界では、秀吉の遺…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 39話「太閤、くたばる」

どうする家康39話のタイトルは「太閤、くたばる」・・いやはや なんというタイトル!!視聴率は10.4%でした。 では、ストーリーを見ていきます。 (秀頼のため秀次一族皆殺し)長男の急死で落胆していた秀吉ですが、茶々が第二子を産んだことで回復しました…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 38話「唐入り」

どうする家康、38話は、秀吉の第一次朝鮮出兵と次男・秀頼誕生のお話です。 (太閤秀吉)天下統一を成し遂げた豊臣秀吉は、「関白」の職を甥の秀次にゆずり、自身を「太閤」と名乗ります。そして日本を統一した秀吉の次の目的は、明国の征服です。 そこで肥…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 37話「さらば三河家臣団」

第37話さらば三河家臣団、視聴率は10.1%でした。それではストーリーを見ていきます。(鶴松誕生)天正17年(1589年)5月27日、茶々が秀吉の子・鶴松を産みました。このとき秀吉は53才・・父となった秀吉は、「ただちに軍勢をととのえ小田原へ迎え。北条領を…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 36話「於愛日記」

第36話「於愛日記」の平均世帯視聴率は9・9%で3度目の今作1桁台でした。 今回は、裏番組に、フジテレビのパリ五輪出場がかかったワールドカップバレー2023女子・日本×ブラジル」(後7・14~9・49 14・1%)がありました。 今回は家康の妻で2代将軍秀忠の母…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 35話「欲望の怪物」

今回からタイトルバックがリニューアルしましたね。家康が秀吉に臣従したので次の章に入ったと言うことでしょうか?第35回「欲望の怪物」の平均世帯視聴率は10・1%でした。では、ストーリーを見ていきましょう。 (大政所岡崎へ)家康は、しぶしぶながら、…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 31話「史上最大の決戦」

31話は、「史上最大の決戦」。ではストーリーを見ていきます。賤ケ岳の戦いで勝利した秀吉は、天下人へと大きく駆け上がっていきます。 (戦勝祝)1583年(天正11年)6月、家康は、秀吉の戦勝祝の挨拶のため、石川数正を名代として送り込みました。 家康は家…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 30話「新たなる覇者」

どうする家康の第30話タイトルは「新たなる覇者」です。今回の平均世帯視聴率は9・4%前回第29話の11・5%から2・1ポイント急落し、第10話の7・2%に続く2度目の1桁視聴率です。 ではストーリーを見ていきましょう。(秀吉の台頭) 織田家臣からサルと軽んじ…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 29話「伊賀を越えろ」

大河ドラマ「どうする家康」第29話「伊賀を超えろ」、視聴率は11.5%でした。 それでは、ストーリーを見てきます。 (天下人光秀に狙われる)家臣・明智光秀が起こした謀反・本能寺の変で、信長が死亡し、信長の嫡男・織田信忠も自害に追い込みます。こ…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレ,あらすじ 28話「本能寺の変」

大河ドラマ「どうする家康」28話「本能寺の変」の視聴率は12.7%。前回より2.7%アップしました。 それではストーリーを見ていきましょう。(信長の人格形成) 織田信長は、幼少期から「身内も家臣も誰も信じるな。信じられるのはお主ひとり、それがお主の道じ…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレあらすじ 26話「ぶらり富士遊覧」

第26話「ぶらり富士遊覧」の世帯平均視聴率10・7%でした。それではストーリーを見ていきます。(変わった・・)第26話は、徳川家康が月代(さかやき:額から頭頂部にかけて剃り落とす髪型)にするシーンから始まりました。そして、徳川家康は髪型と同時…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレあらすじ 22話「設楽原の戦い」

どうする家康 22話「設楽原の戦い」。織田・徳川連合軍と武田勝頼との長篠の戦いです。では、ストーリーを見て行きましょう。 (家族) 岡崎城で、家康と17歳になった長男・信康が出陣の支度をしていました。 信康は「武田の大将の首をとってきてやる。」と…

大河ドラマ「どうする家康」 ネタバレあらすじ 20話「岡崎クーデター」

大河ドラマ「どうする家康」第20話のタイトルは「岡崎クーデター」。視聴率は10.4%。前回から1.1%減 それは、あらすじを見て行きます。 (岡崎東方之衆) 1575年、武田勝頼は、信玄の3回忌を終えました。息子・武田勝頼は三河を取ることを画策し、正攻法の…

長崎街道沿いにある愛宕山護国院

長崎街道の木屋瀬に小さなお堂を発見しました。「愛宕山(あたごやま)護国院(ごこくいん)」です。 (愛宕山護国院) 「愛宕山(あたごやま)護国院(ごこくいん)」は、長崎街道の宿場町として栄えた福岡県八幡西区に木屋瀬(こやのせ)地区の一画にある…

大河ドラマ「どうする家康」ネタバレあらすじ第8話「三河一揆でどうする!」

「どうする家康」第8回「三河一揆でどうする!」の視聴率は12.1%でした。では、あらすじを見て行きましょう。 (全面戦争) 資金繰りに苦しむ家康が、これまで実施していた「不入権」を突然廃止し本證寺(ほんしょうじ)から強引に年貢を取り立てようとしま…

大河ドラマ「どうする家康」ネタバレあらすじ第6話「続・瀬名奪還作戦」

どうする家康の第6話の世帯平均視聴率が13.3%、前回から0.4ポイント上昇です。 では、ストーリーを見ていきましょう。 (奪還作戦その2) 今川方に幽閉されている元康の妻・瀬名たちの奪還作戦は、事前に情報が漏れてしまったため失敗に終わりました。 全…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ 最終回・48話「報いのとき」

2022年(令和4年)の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回です。最終回の平均世帯視聴率は関東で14・8%でした。 また全48回の期間平均世帯視聴率が関東地区で12・7%、関西地区で11・7%でした。 では最終回のストーリーを見て行きましょう。 (総大将は北条泰…

源頼朝の墓の近く、法華堂跡に建つ白旗神社(西御門)

武士として初めて幕府を開いた源頼朝。その頼朝の墓は、神奈川県鎌倉市にあります。その墓に向かう階段をのぼる左側に白旗神社(西御門)があります。 (もともとは頼朝の持仏堂があった場所)白旗神社は、頼朝の館のあった大倉御所の北隅で、鶴岡八幡宮の東…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ47話「ある朝敵 ある演説」

世帯平均視聴率が11・9%今回は前回から0・6ポイントアップ。 ではストーリーを見てみましょう。(義時追討令)1219年7月19日、摂関家・九条兼実のひ孫・三寅が鎌倉に到着しました。 こうして政子が「尼将軍」となり、弟の北条義時が「執権」という…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ 第44話「審判の日」

平均世帯視聴率は11・0%で前週の11・5%より0・5ポイント下降しました。では、44話のストーリーを見ていきましょう。 (あらすじ) 2代目執権の義時の夢に白い犬が出てきます。義時は、このことが気がかりです。 そんななか、後鳥羽上皇の子であ…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ 第41話「義盛、お前に罪はない」

鎌倉殿の13人 41話、和田合戦を取り上げた「義盛 お前に罪はない」は、世帯平均視聴率は、前回と同じく11・3%でした。ではストーリーをみていきましょう。 (間に合わず・・・)前回、実朝が中に入り義時との戦を回避したかに見えた和田義盛ですが、館に…

安土に行くなら ここを押さえよう!!

滋賀県近江八幡市安土。ここは織田信長が作った安土城が有名ですが、安土城を見たのなら近くにも足を運んでみていただきたいのがあるので安土城周辺のお勧めを紹介します。 (安土駅) まずは安土駅。JR西日本の東海道線・湖北線の駅です。 北口には、この方…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ 第40話「罠と罠」

鎌倉殿の13話第40話「罠と罠」これは、義時があの手この手でなんとか和田義盛を陥れようと画策を色々すると言う実に後味が悪いものでした。平均視聴率は11.3%でした。では、ストーリーを見ていきましょう。 (自然とリーダーになる和田義盛) 1212年春…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ 第39話「穏やかな一日」

第39話は「穏やかな一日」。平均世帯視聴率は12・0%、第38話は11・7%でした。 確かにこの回はタイトル通り「穏やかな一日」で戦乱も陰謀もなく穏やかです、 しかし、今後の動乱の伏線、さらに人の感情の機微が至るところで見られます。 では、ス…

太宰府天満宮の千灯明を見てきました これぞ幽玄の世界!雅の世界!

福岡県太宰府市の太宰府天満宮で2022年(令和4年)9月25日(日)夜8時「千灯明」があり見てきました。これぞ幽玄の世界!! (平安時代から900年以上続く儀式)学問の神様・菅原道真を祀る太宰府天満宮では、9月21日から25日にかけて神幸祭が行われています…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ 第36話「武士の鑑」

「鎌倉殿の13人」第36回「武士の鑑」の視聴率は12.4%でした。では、あらすじを見ていきます。 (畠山を討て!) 北条時政と後妻りくの息子・政範の京都での謎の死をきっかけに、時政と畠山重忠の対立が強まります。そして時政が実朝から花押をもらったために…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ 第35話「苦い盃」

鎌倉殿の13人、35話「苦い盃」の関東地区の平均視聴率は11.2%でした。ではストーリーを見てみましょう。。 (父の和歌) 今回のオープニングは、和歌です。政子が息子実朝に渡した歌集の中に実朝が気になった1つの和歌がありました。「道すがら 富士の煙も…

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ネタバレあらすじ 第34話「理想の結婚」

なんか最近の鎌倉殿の13人は、人間関係が非常にドロドロしていて見た後がどっと疲れることが多いです。第34回の「理想の結婚」、世帯平均視聴率が11・9%(今回は前回から1・7ポイントアップ) 第34回のタイトル、「理想の結婚」ということで、それぞれ…