日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

沖縄県平和祈念公園内にひっそりと残る沖縄守備隊最期の地「第32軍司令部終焉の地」(摩文仁司令部壕)

糸満市にある平和祈念公園の片隅には沖縄戦で防衛を担った日本陸軍守備隊第32軍が最期を迎えた司令部壕が残っています。 (第32軍司令部終焉の地)現在、糸満市の平和記念公園にある黎明の塔。その脇にある海岸へと降りる階段を下りて行くと左側に壕がありま…

住民が遺骨を拾い集め作った、かつて沖縄県内最大の納骨堂・慰霊碑だった魂魄の塔

沖縄本島南部の糸満市米須にある戦没者の慰霊塔・魂魄の塔(こんぱくのとう)。終戦の翌年、住民が遺骨を拾い集め作ったかつて県内最大の納骨所・慰霊塔でした。 (魂魄の塔がある場所)地元在住の方にガイドをお願いし、沖縄戦跡巡りをしていた時、魂魄の塔…

南風原町喜屋武に建つ「南風原陸軍病院壕址の碑」 

米軍の艦砲射撃が始まった1945年(昭和20年)3月下旬から、本島南部への撤退命令が出された5月下旬まで使われた沖縄陸軍病院南風原壕。この壕は、黄金森と現在の南風原町役場近くの丘に掘られた人工壕の野戦病院でした。 (黄金の森にある南風原陸軍病院壕址…

ラムサール条約に登録された荒尾干潟(熊本県荒尾市)

「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」である、ラムサール条約湿地に登録されている有明海の荒尾干潟。 (有明海にある荒尾干潟) 九州の有明海・・・潮の満ち引きの差=干満の差が最大で約6メートルと日本一の海です。有明海は、全国…

2月25日 202機撃墜した海軍最強の戦闘機乗り 零戦虎徹・岩本徹三、初陣!

日中戦争当時の1938年(昭和13年)2月25日、中国戦線で1人の飛行機乗りがデビューします。 初陣ながら見事に4機を撃墜した彼は、その後、終戦まで日本海軍のエースとして第一線で活躍します。通算で202機を撃墜し「海軍最強の戦闘機乗り」と呼ばれた零戦虎徹…

1936年(昭和11年)2月24日、昭和天皇と満州国皇帝溥儀、蒋介石、スターリンの4人がニュース雑誌TIMEの表紙に~この表紙からわかる当時の中国~

1936年(昭和11年)2月24日、ニュース雑誌・TIMEが発行されます。この号の表紙は上段が、昭和天皇と満州国皇帝の溥儀、下段がソ連のスターリンと蒋介石です。今回は、この表紙をもとに、当時=1930年代の中国大陸の状況を紹介します。(NANKING PREMIERとの…

大河ドラマ 光る君へ 第7話「おかしきことこそ」ネタバレあらすじ 

おっさんは「光る君へ」を平安時代の宮中を舞台にしたドラマと考えて見ています。今回は第7話「おかしきことこそ」のあらすじです。 では、ストーリーを見ていきます。(散楽一座の正体)大内裏に入り盗みを働いた直秀たち散楽一座の面々は、盗んだ絹を河原…

ガイド付きで見学が可能、沖縄陸軍病院 南風原壕群20号

沖縄戦で野戦病院で何があったか、当時のまま残る沖縄陸軍病院南風原壕群20号は専属のガイドが壕内を案内してくれます。沖縄戦を学習する方は是非、ここを訪れて下さい。 ★沖縄陸軍病院 南風原壕群20号は、壕の外観も含め撮影は一切禁止です(2023年11月現在…

2月22日 昭和最初の軍神・肉弾三勇士(爆弾三勇士)~当時の写真・肉弾三銃士の戦友の証言付き~

【出典:銅像物語 国史絵話(時代社 昭和16年出版)33ページ:デジタル国会図書館 https://dl.ndl.go.jp/pid/1717272/1/33 】 2月22日、昭和最初の軍神・肉弾三勇士(爆弾三勇士)が誕生しました。 (肉弾三勇士とは) 肉弾三勇士、別名、爆弾三勇士・・。19…

270メートルの洞窟に600人以上がいた糸満アブチラガマ

沖縄戦のときに、住民が避難したり病院の分室が置かれたガマの中に入り見ることができます。糸満市にあるアブチラガマです。 (糸満市にあるアブチラガマ)アブチラガマは沖縄本島南部の南城市玉城字糸数(なんじょうし・たまぐすく・あざいとかず)にある長さ…

沖縄に来たら是非足を運んで欲しい 沖縄平和祈念公園

沖縄県では、6月23日を太平洋戦争における沖縄戦の終結した日として「慰霊の日」に制定しています。そして、毎年6月23日に、沖縄県知事、総理大臣や衆議院議長、参議院議長などが参列して、「沖縄全戦没者追悼式」を行っています。その会場が糸満市の平和祈…

沖縄戦の最中、足場が悪い山道を砲弾をくぐって命がけで重い食料を運んだ 飯上げの道

沖縄県南風原町にある陸軍病院壕と近くの集落を結ぶ「飯上げの道」と呼ばれる道があります。(沖縄陸軍病院)1944年(昭和19年)の10・10空襲後、沖縄陸軍病院は、那覇から南風原国民学校(現南風原小学校)に移ります。さらに翌年の1945年(昭和20年)…

沖縄戦最大の激戦「嘉数の戦い」が行われた嘉数高台公園に、今も残る戦いの跡

宜野湾市にある嘉数高台公園(かかずたかだいこうえん)。ここは上陸した米軍と迎え撃つ日本軍との激しい戦闘地上戦が繰り広げられた大激戦地です。そして今も当時を物語る戦いの跡が残っています。 (嘉数の戦い)沖縄本島中部の宜野湾市にある嘉数高台公園…

大河ドラマ 光る君へ 第6話「二人の才女」ネタバレあらすじ 

おっさんは「光る君へ」を平安時代の宮中を舞台にしたドラマと考えて見ています。今回は第6話「二人の才女」のあらすじです。 今回は、タイトルにあるように2人の才女=紫式部と清少納言という当時の2大才女が登場、しかも同席。 では、ストーリーを見てい…

今も遺骨が残る・・沖縄戦で集団自決で80名以上が命を落とした読谷村のチビチリガマ

沖縄県読谷村にあるチビチリガマ。ここでは沖縄戦で、80名以上が自決をするという大惨事が起きました。そして、ここには今もなお遺骨が残っている事から遺族会によって立ち入りが禁止されています。 (チビチリガマ一帯は神秘的な雰囲気)沖縄県読谷村にある…

【体験談】「老人ホームってどう探せばいいの??」と老人ホーム選びに悩んでいる方は必見! 安心・満足な施設を賢く選ぶ方法

高齢化した親のために老人ホームを探そうと思う・・・でも何をどうすれば良いかが全然わからない!!そんな方への参考にしていただきたい体験談です。 (1人で暮らす母が高齢で・・) 「一人暮らしをしている親が高齢化してきた。遠く離れているので何かあ…

2月14日 空の神兵、陸軍落下傘部隊 パレンバンを占領

2月14日午前11時26分、陸軍落下傘部隊は、オランダ領であるインドネシアのスマトラ島の パレンバンにある飛行場と精油所に降下し占領します。空の神兵です。 (石油の確保が最重要課題) 戦前、日本は石油の8割以上をアメリカからの輸入に頼っていました。当…

2024(令和6年)2月10日:中国の旧正月・春節を祝う長崎の冬の風物詩・長崎ランタンフェスティバル点灯式に行ってきました。美しい光の祭典を満喫!~ランタンフェスティバルの見どころと効率的に見る戦略や楽しみ方を紹介~

2024年(令和6年)2月9日(土)九州・長崎市に行きました。この日、18時に長崎市の新地中華街などで開幕する長崎ランタンフェスティバルの点灯式を見るためです。 (長崎の冬の風物詩・長崎ランタンフェスティバル)長崎は、昔から中国との交流があったた…

神武天皇即位から2684年:2024年(令和6年)紀元祭に参列してきたよ ~皇紀2684年紀元節の日の紀元祭に参加~

2024年(令和6年)2月11日(日)皇紀2684年の紀元節です。この日、神社で行われた紀元祭に参列しました。 (紀元節とは)2月11日の「建国記念の日」は、戦前は「紀元節」と呼ばれ、古事記や日本書紀で日本の初代天皇とされる神武天皇の即位日とした日です。…

【体験談】火災保険の申請は、火災保険申請サポートで安心・迅速な手続きを!

災害に備え、火災保険は重要です。そして災害で火災保険が降りるとき、その火災保険申請をスムーズに進めるのに大きな手助けとなるのが火災保険申請サポートです。 (火災保険は火災以外でも保険金がおりることも・・)火災保険は、火災以外の、水害・風災・…

大河ドラマ 光る君へ 第5話「告白」ネタバレあらすじ 

おっさんは「光る君へ」を平安時代の宮中を舞台にしたドラマと考えて見ています。今回は第5話「告白」のあらすじです。(ショック)五節の舞(ごせちのまい)」に参加し舞を舞ったまひろは、このとき藤原道長を発見し、その横に藤原道兼の姿を見ます。そし…

沖縄県庁最後の地 轟壕 ~ここで米軍はガソリンや爆薬が入ったドラム缶を投げこむ「馬乗り攻撃」をしました~

沖縄本島南の糸満市伊敷にある轟壕(とどろきごう)。ここは全長100メートルほどの自然洞窟で、「沖縄県庁最後の地」と言われています。(沖縄県庁最後の地)轟壕は、沖縄戦が始まる前から地域住民の避難場所として使用されてきました。そして沖縄戦が始…

ひめゆり部隊(ひめゆり学徒隊)が手りゅう弾で自決した終焉の地「荒崎海岸」:沖縄本島南部の荒崎海岸にある、ひめゆり学徒散華の地

沖縄戦で、有名なひめゆり部隊。ひめゆり部隊終焉の場所は,現在ひめゆりの塔がある場所が有名ですが、それ以外にもあります。沖縄本島南部の糸満市の荒崎海岸では、ひめゆり部隊の10名程度が手りゅう弾で自決しています。その散華の場所を訪れました。 (荒…

【資産運用体験談:サラリーマンから不動産王】先輩の成功体験から学ぶ!転勤族サラリーマンが大家さんになり、早期退職し、不動産収入で悠々自適な経済的安定を手にした先輩の方法

平凡なサラリーマンでも、作戦をたて知恵と時間をかければ、「お金に困らない生活ができる」・・そんなことを実現した先輩の体験談・戦略を紹介します。 (早期退職した先輩) このたび、おっさんの先輩が、「お金の心配がなくなったので、会社をやめて、こ…

入り口に米軍の直撃弾を受けた沖縄陸軍病院山城本部壕(サキアブ):糸満市字伊原

沖縄戦で、南風原町にあった陸軍病院の本部が、米軍に追い詰められて南部の糸満市へ移転しました。ガマを利用した陸軍病院本部壕です。その中に入ってきました。 (陸軍病院が移転)沖縄戦が始まろうとしていた1945年(昭和20年)3月23日、沖縄県糸満市内の…

沖縄戦で使用されたままの形で残る 旧海軍司令部壕 ~自決した手りゅう弾の跡が今も残っています!!~

沖縄戦で使用された旧海軍司令部壕。ここには、自決したときの手りゅう弾のあとなど、当時の様子が残っています。その旧海軍壕に入ってきました。 (沖縄戦の半年ほど前に完成) 旧海軍司令部壕は、沖縄戦の日本海軍の司令部で、豊見城市と那覇市の堺にあり…

1ヶ月間路上に落ちているお金をひろったらいくらになるのか?1ヶ月間の実験結果を公開!~2024年1月の金拾いノンフィクション~

道端にお金はどれくらい落ちているのだろうか?1ヶ月間、落ちているお金を拾ったら、いくらになるだろうか・・・気になったのでやってみました。 (♪下を向いて金拾おう) 日本の歌謡曲で唯一全米ビルモードで1位を獲得した「上を向いて歩こう」。中村八大、…

大河ドラマ 光る君へ 第4話「五節の舞姫」ネタバレあらすじ 

おっさんは「光る君へ」を平安時代の宮中を舞台にしたドラマと考えて見ています。今回は第4話のあらすじです。(再会)左大臣宅に足を運ぶようになった、まひろは、ある日、左大臣宅から帰る途中で散楽を見に行き、偶然、道長と会います。再会する2人・・そ…

【SL人吉を予約したい人へ】私がやって成功率100%のSL人吉の予約方法 ~SL人吉のチケットを手に入れるための最も効果的な方法~

大人気のため非常に入手が困難なSL人吉・・。2024年(令和6年)3月に引退します。最後なので、今まで成功率100%のSL人吉予約方法を紹介します。 (SL人吉とは)SL人吉は2024年(令和6年)現在、熊本駅と佐賀県の鳥栖駅の間を土日を中心に1日3時間弱で1往…

体験者に聞いた!合宿免許(免許合宿)で時間を有効活用していっきに免許を手に入れよう!安く楽しく短時間で免許を取るなら合宿免許!おすすめです

車の免許を早く安くとりたい!そう考えているあなた!合宿免許がおすすめです。 (合宿免許とは・・)合宿免許とは、一定の期間(2~3週間)宿泊施設に滞在し、集中的に運転免許取得のための技能・学科教習を受ける合宿形式の運転免許取得方法です。ほとんど…