日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

今日は何の日-5月~8月-8月

わずか3か月で58機を撃墜した ノモンハンの撃墜王・篠原弘道

戦争中にわずか3カ月で58機を撃墜した帝国陸軍航空隊無双のトップエースがいました。篠原弘道准尉です。(日ソ衝突:ノモンハン事件) 1939年(昭和14年)5月から9月にかけて、満洲国とモンゴル人民共和国の間の国境線を巡ってノモンハン事件が発生します。 (…

河童で有名な筑後川が流れる久留米市で開催された「久留米水の祭典・かっぱ祭り」でカッパの手のミイラを神輿で担いだ男がいた!!

もしも、単なる普通のおっさんが、 カッパの手のミイラの御神輿を担いだことがある・・そんな人だったら・・・あなたはどう思いますか・・カッパの手のミイラを神輿で担いだ、世の中でそんな経験をした人はそういないと思います。その男こそが、私です!!(福…

8月27日 敦化事件発生

上記の写真は満洲国吉林省敦化にあった日満パルプ敦化工場です。この工場一帯で終戦直後の1945年(昭和20年)8月27日にソ連兵により日本人女子が性奴隷にされ、その女性達の一部が青酸カリで自殺するという忌まわしい事件が起きています。 敦化事件(とんか…

8月23日、スターリンが日本軍捕虜のソ連国内への移送を指令(シベリア抑留のはじまり)   

1945年(昭和20年)8月23日、ソ連のスターリンが「国家防衛委員会決定 No.9898」に基づき、日本軍捕虜50万人をソ連内の捕虜収容所へ移送し、強制労働を行わせる命令を下します。いわゆるシベリア抑留です。シベリアをはじめとするソ連領内の各地へ連行された…

8月22日三船殉難事件

三船殉難事件(さんせんじゅんなんじけん)は、1945年(昭和20年)8月22日に、引き揚げ船の小笠原丸、第二号新興丸、泰東丸の3隻がソ連軍の潜水艦の攻撃を受け、1700人以上の命が奪われた事件です。 (ソ連参戦で、樺太から日本へ引き揚げ) 1945年(昭和20…

「皆さん これが最後です さようなら! さようなら!」8月20日 真岡郵便電信局事件起きる!!  

1945年(昭和29年)8月20日、終戦直後の樺太で悲しい事件が起きます。真岡郵便電信局事件です。無条件降伏しているにもかかわらずソ連が戦闘行為を行い樺太の真岡に上陸。現地の郵便局に残り、電話交換業務を行っていた女性交換手12名のうち10名が局内で自決…

8月18日 兵隊さんに育てられたヒョウ ハチ 毒殺される

1943年(昭和18年)8月18日、“兵隊さんに育てられたヒョウ”のハチが毒殺されます。 (出会い) 日中戦争中の1941年(昭和16年)2月28日、中国の湖北省陽新県に、高知出身の隊員を中心とした「鯨部隊」(歩兵第236連隊)が駐屯していました。その部隊の小隊…

終戦直後のRAA,朝鮮戦争でのRRセンター ~日本人女性が米兵の性処理の相手にされていました~

太平洋戦争に負けた日本は、有史以来初めて外国の占領下になります。それは同時に日本人女性が占領軍の性の対象になった悲しい始まりでもありました。RAA,そしてRRセンターがあったことを忘れてはいけません。 (占領軍の性の防波堤RAA) 太平洋戦争末期、19…

8月14日 史上最大規模の日本人虐殺 葛根廟事件

1945年、終戦の前日、日本史上最大級の外国勢力による日本人虐殺事件が起きました。葛根廟事件(かっこんびょう じけん)です。 (満洲国興安総省の省都・興安街) 満洲国興安総省の省都である興安街とその近辺には、日本からの開拓移民を中心に3000人ほどの…

8月13日 小山克事件発生!  

終戦直前の1945年(昭和20年)8月13日、満州国吉林省にある小山克(しょうさんこく)と言う場所で日本人難民が、武装した中国人に襲われ、虐殺・強姦され、集団自決をするという忌まわしい事件が起きます。小山克事件です。 (小山克事件とは) 1945年(昭和…

TVではあまり伝えない広島原爆式典での残念な事。式典に参加した人だからわかる一部参加者の残念な行動

毎年8月6日には、広島市の平和記念公園で平和記念式典が行われます。この式典は、原爆で犠牲になられた方を追悼するものですが、式典周辺にはマナーを欠いた行動を取る方々も一部見受けられました。今回は、2023年(令和5年)8月6日(日)の広島平和公園周辺…

2023年(令和5年)8月6日(日) 人類史上初の原爆投下から78年、広島原爆投下地点で追悼! 平和への祈りと思いを心に刻む そして充実した現地の歩き方も紹介

戦争で人類史上初めて原子爆弾が投下された都市・広島市。太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)8月6日月曜日の事です。あれから78年目を迎えた2023年(令和5年)8月6日(日)広島市を訪れ追悼してきました。 (朝8時から平和記念式典) 2023年(令和5年)8月6日…

8月3日 B29迎撃用の局地戦闘機・震電 福岡の空を飛ぶ

1945年(昭和20年)8月3日、終戦の2週間ほど前のこの日、ある戦闘機の試作機が福岡を初飛行します。 日本海軍が制作した局地戦闘機・震電です。 (海軍局地戦闘機・震電) 震電は、日本海軍が制作した戦闘機ですが、その形は従来の戦闘機とは大きく異ってい…

幻のB29迎撃用の局地戦闘機・震電 

終戦末期、日本海軍はB29迎撃用に従来とは違う形の戦闘機を開発していました。局地戦闘機・震電です。 (海軍局地戦闘機・震電) 日本海軍が制作した戦闘機・震電。 下の写真は、終戦直後の1945年(昭和20年)、米軍に接収され、復元された後に撮影された震…

小倉原爆慰霊式の日、原爆投下目標地に完成した北九州市平和のまちミュージアムに行ってきたよ

8月9日の原爆の当初の投下目標地で日本最大規模の兵器工場・小倉陸軍造兵廠の跡地に作られた「北九州市平和のまちミュージアム」に行ってきました。 ※なお、展示物の撮影およびブログなどの掲載に関しては 北九州市平和のまちミュージアムより許可を頂いてい…

「野辺、今から体当たり」~1944年(昭和19年)8月20日、体当たりでB29を撃墜!!命をかけて北九州の街を守った体当たり勇士~

★今回の撮影および資料提供、慰霊祭参加などに関して、福岡県北九州市八幡西区の大膳自治区会の皆様にご協力を頂きました。 皆様、本当にありがとうございました。 1944年(昭和19年)8月20日 午後5時、飛来したB29が爆弾を投下する事を察知し、体当たりを行い…

終戦の日前後から起きた敗戦国日本へのひどい仕打ち

1945年(昭和20年)8月15日、日本は無条件降伏しました。戦争で始めて負けたのです。この日前後から日本はひどい仕打ちや数々の理不尽を受けます。では、見ていきましょう。 ①ソ連の動き 太平洋戦争当時、日本とソ連は日ソ中立条約を結んでいました。 【日ソ…

もう1つの8月9日 小倉原爆:2022年(令和4年)8月9日(火) 原爆投下から77年目の小倉原爆慰霊祭に参加!

8月9日、福岡県北九州市小倉で原爆平和祈念式典がありました。なぜ長崎に原爆が落とされた日に小倉で平和記念式典が開催されたのか?実は8月9日、当初の原爆投下目標地は長崎ではなく小倉だったのです。 8月9日は北九州市小倉に原爆が落とされる予定でした。…

2022年(令和4年)8月9日(火) 原爆投下から77年目の長崎を訪問!

広島に人類史上初の原子爆弾が投下された3日後の1945年(昭和20年)8月9日、長崎市に原子爆弾が投下されました。 今のところ、人類史上、戦争で核兵器が使用された最後の日となっています。そこで原爆投下から77年目となる2022年(令和4年)8月9日(火)長崎に…

2022年(令和4年)8月6日(土) 人類史上初の原爆投下から77年目の広島市を歩く!

戦争で人類史上初めて原子爆弾が投下された都市・広島市。太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)8月6日月曜日の事です。あれから77年目を迎えた2022年(令和4年)8月6日土曜日、おっさんは広島市を訪れました。 (普通の人が生活している住宅地に原爆を投下) …

8月29日 廃藩置県行われる

1871年(明治4年)旧暦7月14日(新暦8月29日)、それまであった「藩」を廃止し、「県と府」を設置する改革:廃藩置県が行われました。 明治時代になって新政府になっても、 江戸時代に300ぐらいあった藩の数はそのまま 残っていました。 しかも、政治体制は…

8月27日 映画「男はつらいよ」第一話上映

1969年(昭和44年)のこの日、 松竹が制作した 渥美清主演の映画「男はつらいよ」の第一作が 劇場で公開されました。 (「男はつらいよ」は最初はTV) 「男はつらいよ」は、日本全国のお祭り会場を渡り歩くテキ屋の「フーテンの寅」こと車寅次郎が、生まれ故…

8月25日 チキンラーメン誕生!!

1958年(昭和33年)8月25日、 世界初のインスタントラーメン・チキンラーメンが 誕生します。 (初代チキンラーメン) 初代チキンラーメンは、横浜市にあるカップヌードルミュージアム横浜の2階、インスタントラーメンヒストリーキューブに展示されています。…

8月21日 鳥人幸吉 空を飛ぶ!!世界で初めて空を飛んだ男??!!

ライト兄弟の飛行より100年以上前。日本で空を飛んだ男が岡山にいました。 記録に残る空を飛んだ最初の日本人ではないかと思われます。 「世界で初めて空を飛んだ男」という記述もあります。 彼の名は、鳥人幸吉。 浮田幸吉、表具師幸吉、櫻屋幸吉、備前屋幸…

8月20日:「野辺、今から体当たり」 体当たりでB29を撃墜!!命をかけて北九州の街を守った体当たり勇士

★今回の撮影および資料提供に関して、大膳自治区会の皆様にご協力を頂きました。 皆様、本当にありがとうございました。 「野辺今から体当り」 1944年(昭和19年)8月20日 午後5時、飛来したB29が爆弾を投下する事を察知し、 街が爆撃にさらされるのを防ぐた…

8月18日満州国滅亡

戦前、中国東北部に誕生した満州国、 その満州国が滅亡したのが8月18日です。 満州国は1932年(昭和7)年3月1日に、中国大陸の東北部に建国されます。 その前年の1931年(昭和6年)年9月18日、満州事変が勃発すると、関東軍によって満洲全土が占領されます。…

8月16日 後醍醐天皇崩御

(後醍醐天皇の人生) 後醍醐天皇は第96代天皇。後宇多天皇第2皇子です。 後醍醐天皇の人生を見ると「激動の人生」という言葉が思い浮かびます。 色んな事件に遭遇しています・・・。 また、天皇中心の政治を作ろうと何度も何度も画策します。 【吉野 吉水神…

8月15日(日) 終戦の日

8月15日は終戦の日です。 1945年(昭和20年)に、日本がポツダム宣言を受諾し、太平洋戦争の戦闘行為が事実上停止した日です。 この日は水曜日でした。 【読売新聞より引用 発表後50年が経過し著作権は消滅しています】 (時代背景) 1945年(昭和20年)。 …

8月10日 和同開珎(銅銭)発行

708年旧暦の8月10日、日本で最初の流通通貨・和同開珎(わどうかいほう、わどうかいちん)の銅銭が鋳造・発行されました。 今までおよそ1300年以上続く日本の貨幣の始まりです。「続日本紀」によると和銅元年5月11日(新暦708年6月3日)には銀銭が発行され、…

もう1つの8月9日 小倉原爆

福岡県北九州市小倉にある「長崎の鐘」。 被爆地長崎から贈られたものです。 なぜ、「長崎の鐘」が、福岡県北九州市にあるのか・・・ 実は、「長崎原爆」が当初の予定では「小倉原爆」だったからです。 8月9日は北九州市小倉に原爆が落とされる予定でした。 …