日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

もう1つの8月9日 小倉原爆:2022年(令和4年)8月9日(火) 原爆投下から77年目の小倉原爆慰霊祭に参加!

8月9日、福岡県北九州市小倉で原爆平和祈念式典がありました。
なぜ長崎に原爆が落とされた日に小倉で平和記念式典が
開催されたのか?
実は8月9日、当初の原爆投下目標地は長崎ではなく小倉
だったのです。


8月9日は北九州市小倉に原爆が落とされる予定でした。

 

(小倉原爆)

1945年(昭和20年)8月9日は当初、米軍の原爆投下目標地は同じ九州でも、福岡県の北九州・小倉でした。

当時の小倉の様子はこちらのブログを読んでください↓

 当時、小倉には西日本最大規模の軍事工場群である陸軍の造兵廠がありました。
この周辺が、2発目となる原爆の投下目標地ではないかと言われています。

 

(小倉に原爆投下できず)

8月9日午前9時44分。B29は原爆投下目標である小倉陸軍造兵廠の上空に到達します。しかし、当時は原爆投下は目視ですが、当日の小倉上空を覆っていた霞や煙のために
目視での投下目標確認ができません。

 

視界を妨げていたのは前日・8月8日に米軍による八幡空襲の焼け跡から出た煙という話があります。

八幡と小倉の距離は7キロほどで、八幡には、日本の工業化をけん引してきた官営の
八幡製鉄所がありました。

【八幡空襲について書いたブログはココです】

また、当日、敵機が接近しているという情報を聞き、敵の目をくらませるために「コールタールを燃やして煙幕を作った」という、八幡製鉄所の従業員の証言もあります。

 

その後、B29は、原爆投下の機会をうかがい45分間近く小倉上空でスタンバイしますがそのうち燃料に余裕がなくなります。
また、B29接近の連絡を受け米軍では、日本の戦闘機がB29に体当たりを仕掛けてくるのではないかと警戒します。
北九州空襲での日本軍によるB29体当たりは今までも起きています。その再現を米軍は恐れていました。

【B29体当たりについて書いたブログはココです】


そのような理由から原爆を搭載したB29は目標を小倉市から第二目標である長崎市
変更します。

午前10時30分頃、原爆を積んだB29は、小倉市上空を離脱し、第二目標である長崎に
向かい、そこでの原爆投下となりました。

長崎に投下された1発の原爆で 当時の長崎市の25万人のうち人口のうち約7万4千人が死亡し、爆心地か半径2キロは焼け野原、30%を超える建物が全焼または全半壊したといわれています。

 

(小倉で原爆平和祈念碑開催)

8月9日の原爆投下目標地だった福岡県小倉の陸軍の造兵廠の一部は、勝山公園になっています。

f:id:reiwa00502:20210730125714p:plain

 

2022年(令和4年)8月9日10時40分からここで北九州市原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が
行われました。

 

 


北九州市議会議員や市内に住む被爆者など150人が参列されました。


勝山公園には1976年(昭和51年)に被爆地・長崎市から贈られた「長崎の鐘」があります。

f:id:reiwa00502:20210730125621p:plain

f:id:reiwa00502:20190711130909p:plain

長崎に原爆が投下された11時2分 長崎の方角を向き鐘を鳴らし黙とうしました。

最後は参加者全員で献花、灌水、鐘を鳴らし犠牲者を追悼しました。



<<勝山公園の「原爆犠牲者慰霊平和祈念碑」への行き方>>

 JR西小倉駅から徒歩15分。図書館の裏の公園の森の中にあります

住所:福岡県北九州市小倉北区城内


小倉は8月6日には広島に次ぐ原爆投下の第二目標地、

8月9日は第一目標だったものの

視界不良で第二目標の長崎に変更・・・

小倉は二度も原爆を免れた都市でした。


小倉原爆式典を終了した直後、おっさんは長崎原爆式典
会場に向かいました。

新幹線・特急を乗り継いで3時間の旅です。
そして無事間に合いました。

原爆投下から77年目の長崎の様子は下をクリック!!