日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

和同開珎

 日本最初のお金の発祥地に行ってきたよ!f:id:reiwa00502:20190520184625p:plain

 ↑見てください!! このデカさ!!


 「和同開珎」・・飛鳥時代に作られた日本最初のお金です。この「和同開珎」のふるさとは、埼玉県の秩父市黒谷にあります。

 

 最寄りの駅は秩父鉄道和銅黒谷駅」(わどう くろや)。 

駅は、素朴で昭和初期の映画に出てくるようないい雰囲気の駅です

 

f:id:reiwa00502:20190520183740p:plain

f:id:reiwa00502:20190520184112p:plain

駅のホームは御覧の通り・・。

 

(「和同開珎」登場当時の背景)

 慶雲5年、西暦708年、この地で精錬を必要としない銅=自然銅(和銅)が見つかりました。朝廷はこれを喜びし、元明天皇は年号を「慶雲」から「和銅」と改元しました。年号を変えるとはよっぽどですね!!

 当時の大和朝廷は、中国の律令制にならい、様々な制度や仕組みを導入しましたが貨幣制度もその1つで、「和同開珎」は、中国の通貨「開元通宝」がモデルになっています。

 

(日本最古の通貨は??)

 おっさん世代では、日本史の教科書で「和同開珎が一番古い貨幣」だと習ったのですが、最近では研究が進み、それより古い貨幣が出現しています。

それが

  1. 無文銀銭(667年~672年に作られた)
  2. 富本銭(683年に作られた)

・・・です。

 ですから、大きく分類すると、「日本最初の貨幣」が「無紋銀銭」、本格的に流通した日本最古の「流通貨幣」が「和同開珎」ということです。

 

(金運アップの聖神社

 和銅黒谷駅から7分程度歩くと、見えてくるのが「聖神社」。

f:id:reiwa00502:20190520184405p:plain

こじんまりとした神社ですが、ここに、「和同開珎」が。。

f:id:reiwa00502:20190520183624p:plain

参拝すると金運が上昇するそうです。

 

 

和銅遺跡)

 聖神社から1本道をさらに15分程度山に登っていくと山中に自然銅の露天掘りの跡があります。ここで採れた銅が「和同開珎」になりました。

f:id:reiwa00502:20190520184519p:plain

銅の露天掘り。見た感じよくわかりませんが・・・・。

 

そして何よりも目に付くのが。。これ↓

f:id:reiwa00502:20190520184037p:plain

 

f:id:reiwa00502:20190520225645p:plain

 和銅の発掘現場にあるのが高さ5mの巨大通貨モニュメント。とにかくデカイ!!!

横に立つおっさんと比較するとその大きさがよくわかる!!

 

 採掘跡の横には小川があります。ここで採れた銅を洗って都に送ったそうです。この小川で、お金を洗うとご利益があるというので、おっさんも洗いました。

f:id:reiwa00502:20190520185028p:plain

f:id:reiwa00502:20190520184954p:plain

おっさんも金持ちになりたーーい!!

 

(情報)

  • 和銅黒谷駅をスタートして和銅遺跡から聖神社までの見学コースは2時間あれば十分回れます。
  • 重要事項:駅、神社、採掘所周辺は飲食店がありません。おっさんは、セブンイレブンでパンを買い駐車場に座って食べました。近くで食事をする事は考えないほうがいいです。

 

<<行き方>>

いずれも秩父鉄道和銅黒谷駅」から

聖神社】 住所: 〒368-0001 埼玉県秩父市黒谷2191 秩父鉄道和銅黒谷駅徒歩5分

和銅遺跡】 住所: 〒368-0001 埼玉県秩父市黒谷1918  聖神社から徒歩15分