日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

時代別-奈良・平安時代

4月9日 奈良の大仏完成

752年の4月9日、奈良の東大寺の大仏が 9年間の作業を経て完成となり、 開眼供養会(かいがんくようえ)という 儀式が行われました。 開眼供養会は、完成した大仏に目を入れて入魂するもので、大仏の完成を記念した法要の事です。「入眼式」とも言われます。 …

3月24日 源平合戦最終章・壇ノ浦の戦い

1185年3月24日、 源氏と平氏の最後の戦いが 関門海峡・壇ノ浦で繰り広げられました。 本州と九州との間にある関門海峡。この一帯が壇ノ浦です。 この一番狭い地域は、およそ600メートルで、「早鞆の瀬(はやとものせ)」と呼ばれています。 この壇ノ…

3月10日 平城京遷都 

3月10日(旧暦)は、710年に平城京に遷都された年です。 おっさんは、小学生の時に 平城京遷都を「710(なんと)大きな平城京」と暗記しました。(「なんと」は驚いた時に叫ぶ“何と!”と“南都”を掛け合わせたもの) 今回は、その平城京のお話です。 710年…

3月4日、宇治平等院鳳凰堂が完成

平安時代の1053年3月4日、関白・藤原頼通が宇治の平等院鳳凰堂を完成させました。 平等院鳳凰堂は、阿弥陀如来を安置する阿弥陀堂です。 宇治平等院鳳凰堂がある場所というと藤原氏のイメージがありますが、 最初は、嵯峨天皇の息子の源融(みなもとのとおる…

2月14日:新皇平将門死す!~都内の将門おすすめの地~

2月14日は、940年に平将門が死亡した日です。 2月14日(旧歴)、新皇と称した平将門が追討に来た平貞盛・藤原秀郷連合軍と茨城県坂東市の下総国猿島で戦い流れ矢が額に当たり死亡しました。 平将門は、下総国猿島で連合軍と戦います。 この戦では、最初、将…

2月2日 奈良の大仏を作った行基、没す

奈良時代の749年2月2日、僧の行基が没します。 行基は、東大寺の大仏を建立した人です。 彼はその他、貧困にあえぐ人々の救済に尽力しています。 また土木技術も持っていて地方を巡っては、橋を架けたり、堤防を築いたりしながら人々に仏教を説く布教活動を…

12月19日・平将門、新皇と称す~都内の将門おすすめの地~

12月19日は、939年に平将門が新皇と称した日です。 939年、平安時代のこの年、藤原純友の乱と平将門の乱が起きました。 東国で乱を起こした平将門は、桓武天皇を先祖に持つ平氏で、千葉県西部の下総を本拠地としていた豪族です。 最初は、一族の争いでし…

安徳天皇を祭る赤間神宮

1185年、源平合戦の最終地・壇ノ浦で二位尼に抱かれて、歴代天皇の最年少数え年 わずか8歳で崩御した安徳天皇を祭るのが、山口県下関市にある赤間神宮です。 赤間神宮は、平家一族が滅んだ関門海峡の壇ノ浦を望む朱色が鮮やかな建物です。 快晴の日には建物…

鎧神社

“平将門の鎧を埋めた”という神社に行ってきました! JR大久保駅と東中野駅の中間・北新宿にある「鎧(よろい)神社」。 住宅地の一角にあります。下の写真の右にある森の部分です。 ↑こちらが本殿。立派です。 この神社は、平将門の鎧が埋められていること…

「壇ノ浦」「馬関戦争」の舞台・関門海峡~山口県下関市みもすそ川公園~

平安末期と幕末の2度、 歴史の舞台となった関門海峡に、 おっさんは行きました!! 本州と九州との間にある関門海峡。この関門海峡の一番狭い地域は、およそ600メートルで、「早鞆の瀬(はやとものせ)」と呼ばれている。ここは、平安末期は、源平合戦と幕末…

安徳帝の御所が福岡県北九州市門司区にあった!! 柳の御所神社

8歳で亡くなった安徳天皇の御所が 北九州の門司にあるというので おっさんは行ってきました 安徳帝御所石碑 おっさんは気になっていたことがある。 九州は福岡県北九州市にあるJR門司駅の地名を見たら「門司区大里本町(もじく だいり ほんまち)とある。 「…

宇治平等院鳳凰堂

1万円札や10円玉に描かれている平等院鳳凰堂に 行ってきました! 平安時代、藤原氏の栄華を示す、宇治平等院鳳凰堂。 1053年に藤原頼通が建てた世界遺産です。 おっさんは、史跡をめぐる時に、眺めるだけではなく、どういう時代背景があるのか?どんな人が何…

陰陽師:安倍晴明を祀る神社に行ってみた

おっさんは、高校の時に古文の授業で「陰陽道」「陰陽師」の存在を知り、「こういう世界は確実にある。占術・呪術の世界をこの目で見てみたい」と強く思っていた。 しかし未だ、本物の呪術師、占術師に会ったことはない。 さて日本史上最大かつ、最も有名な…

平将門の首塚

勉強、仕事、人生、人間関係・・・なかなか思い通りにいかない事、たくさんありますわ。おっさんなんか、そんなのしょっちゅうですよ。 でも現状や世の中、運命を嘆いて文句や愚痴を言っても好転しませんね。 さて、そんな貴殿に今回紹介するのは、都内のオ…