日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

かっぱえびせんにそっくりの韓国のかっぱえびせん・セウカンを食べてみた

韓国・釜山に行ったときに
お菓子を買おうと韓国のコンビニに入ったら、
日本の「かっぱえびせん」と
非常によく似たお菓子「セウカン」を発見!!
さっそく日本に持ち帰り、
近所のスーパーで購入した「かっぱえびせん」と
食べ比べました。

 

(釜山のコンビニで)

韓国第2の都市・釜山。

そこに、あるお菓子を発見!!セウカンです。

・・このセウカンは、日本の「かっぱえびせん」にそっくり!!

ちなみに、セウカンは「辛ラーメン」で知られる韓国の食品メーカー「農心」が製造している商品です。
日本の「かっぱえびせん」の発売の7年後の1971年(昭和46年)に発売された韓国の国民的お菓子で2019年(平成31年=令和元年)上半期までに81億袋以上が販売され、世界70か国以上に輸出されています。

セウカンのパッケージのハングル文字はわからないので、自動翻訳しました。

 

(日韓比較してみた)

では、日本の「かっぱえびせん」と比較してみます。

(パッケージ)

赤を基調にした袋パッケージに大きく描かれている海老とスナック。同じ要素です。
海老の向きが逆になっていますが、これは意図しているのでしょうか?


(スナック)

パッケージを開けて中を出してみました。

(形)

袋を開けて中の形をみると、2つとも見た目は同じです。

2つ並べても違いが判りません。
(ちなみに 左が セウカン 右が かっぱえびせん

 

かっぱえびせん」の中に1つだけ「セウカン」を混ぜてみました。わかりますか?

1番左がセウカン、他は「かっぱえびせん」です。
見た目はまったく同じです。

 

(味)

では味の方はどうかというと、食べて比べてみてると「かっぱえびせん」が、塩が効いていますが、これも食べ比べてわかるもので、もし何も言わなければ全然わかりません。

 

つまり、味も形もほぼ同じです。



(セウカンは購入できます)

じゃあ、セウカンを食べてみたいと思った方、
楽天で購入できます。

 

韓国のセウカン、
これは かっぱえびせんと 同じだああ!!