日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

普通の会社員の“おっさん”が、パワースポットや史跡、戦跡を巡った記録です。旅行に出かけるときの参考にしてね! 史跡や歴史から学び 運気を上げて、“人生大逆転”を狙います。

MENU

船石がある貴船神社(福岡県北九州市小倉南区)

 

f:id:reiwa00502:20201025111511p:plain

 

 北九州市小倉南区朽網東にある貴船神社の後ろに「船石」と呼ばれる

不思議な石があります。

これです↓。

f:id:reiwa00502:20201025205243p:plain

 丸い大きな石を綺麗に切ったような形をしています。

身長175センチのおっさんと並ぶと その石の大きさがわかります。

f:id:reiwa00502:20210315000614p:plain

 

これは自然にできたのでしょうか?

それとも誰かが加工した??

しかも何をする石なんでしょうか?

宗教儀式などをしたのでしょうか?

不思議です。

 

(船石がある「貴船神社」)

この「船石」がある貴船神社

貴船神社、、この名前を耳にした人が多いと思います。

貴船神社は、「水の神様」、「雨を祈願する神社」です。

気象学も農業技術も発達していなかった昔は稲作が中心だった農民にとって

雨が降ることは稲の成長にかかわることで、死活問題でした。

貴船神社と名の付くものは全国各地に450近くあります。

 

さて、この小倉南区朽網東の貴船神社。大きな規模で立派なものです。

この鳥居は1925年(大正14年)に建立されました。

普通選挙が実施された一方で治安維持法も制定された年でした。

f:id:reiwa00502:20201025210033p:plain

 

こちらが本殿。

f:id:reiwa00502:20201025210519p:plain

 御祭神は 
 大山祇神(おおやまづみのかみ)

 高淤加美神(たかおかみのかみ)

 闇罔象女神(くらみずはのかみ)

の3つです。

 

境内には子安石。

f:id:reiwa00502:20201025211307p:plain

 

陸軍省が献納した標石

f:id:reiwa00502:20201025214402p:plain    

 

1906年明治39年)に建てられた日露戦争での捕獲弾。

f:id:reiwa00502:20201025210323p:plain

 

さらに・・・。

f:id:reiwa00502:20201025211055p:plain

 

(不思議な石は日本各地に)

自然が作ったのか?誰かが加工したのか定かではありませんが

不思議な石が各地にあります。

おっさんが実際に足を運んだ不思議な石を以下にまとめました。

 【この神社の近くの帝踏石(たいとうせき)について書いたブログはココ】

 【奈良飛鳥にある謎の石造物について書いたブログはココ】

【青森にあるピラミッドについて書いたブログはココ】

 

 ということで今日は「船石」がある

北九州市小倉南区朽網東にある貴船神社でした。

 

<<貴船神社への行き方>>

JR日豊本線 朽網駅より徒歩13分程

無料駐車場あり

住所:福岡県北九州市小倉南区朽網東1-18

【この地図の左下にある四角い写真をクリックすると航空写真に変わります。

地図上のルートを押すと道案内をしてくれます】

 

f:id:reiwa00502:20201026102533p:plain